第621話 2019年6月9日第25回(通算391回)練習会 毎年6月のこの日は”水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン大会”参戦ですが、今年は残念ながら大会が開催されず、マリーナ練習会で汗を流しました 2019年6月9日第25回(通算391回)練習会参加者18名(女性6名・男性12名) 御覧のように、6月第2週目の日曜早朝マリーナ練習会は、久しぶりに大勢参加で盛り上がりましたねぇ~! 今… トラックバック:0 コメント:8 2019年06月09日 続きを読むread more
第473話 第6回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=③ まだまだリレーマラソンの画像紹介です 【銚子マリーナRC-A】チームです。頑張りました。 【銚子マリーナRC-B】チームです。頑張りました。 【銚子マリーナRC-C】チームです。頑張りました。 【銚子マリーナRC-D】チームです。頑張りました。 【銚子マリーナRC-ガールズ】チームです。頑張りました。 【タートルズ】チー… トラックバック:0 コメント:6 2017年06月29日 続きを読むread more
第471話 第6回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=② リレーマラソンの続きですよ~第6回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=②ご覧くださいな レース前、メンバーそれぞれリラックス。メンバーがテント・ブルーシート・クーラーボックスを持ち込み、差し入れも沢山ありました後ろのお二人さん、ソロの部優勝・準優勝のNさん、Mさんです。『おめでとうございました~!』 チーム戦として… トラックバック:0 コメント:5 2017年06月22日 続きを読むread more
第469話 第6回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=① 6月11日(日)毎年恒例のリレーマラソンに参加してきました。銚子マリーナRCチームは第1回大会から6大会連続参加です。 苦節6年遂に悲願の優勝~!嬉しいですよね~! 地元新聞にも”銚子マリーナRCが初優勝!!”と大きく報道されました~♪ 強豪チームと競い合い、レース途中から1位に順位を上げ、そのまま逃げ切り見事第1位でゴール。 … トラックバック:0 コメント:8 2017年06月15日 続きを読むread more
第468話 今年もリレーマラソン参加です 今年も”水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン大会”に参加です 大膳池を中心とした豊かな自然に囲まれた「茨城県水郷県民の森」 画像は大膳池に架かるつり橋 「茨城県水郷県民の森」は総面積51.5ヘクタールにおよび、コナラやクヌギの雑木林のほか、シイやカシなどの照葉樹が見られる鹿行地域に残された貴重な森林(平地林)です。 画像は野… トラックバック:0 コメント:8 2017年06月11日 続きを読むread more
第377話 第5回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=⑤ まだまだ有りましたよ”リレーマラソン”の写真が! お気に入りの写真はどんどん保存してくださいね。 ど~だ!カッチョイイだろぉ~!!一番お気に入りの真っ赤なTシャツだぜ~♪ 2016年度の”水郷… トラックバック:0 コメント:3 2016年07月28日 続きを読むread more
第373話 第5回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=④ 【告知:7月18日海の日祝日特別練習会】 来週の月曜(7月18日)は海の日祝日特別練習会を行います。 マリーナ6時30分スタートですので、6時25分集合です。 銚子半島ハーフマラソンハーフコースの試走を行います。 * 尚、7月17日(日)は通常の日曜練習会(6時30分スタート)です。 リレーマラソンの写真お楽しみ… トラックバック:0 コメント:4 2016年07月14日 続きを読むread more
第371話 第5回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=③ 今回のブログ第371話は、7月7日午前零時更新です。7月7日といえば七夕ですよね。 突然ですが、今から1万2千年後の七夕の夜空がどうなているか分かりますか?? 高校生の時、七夕の頃の授業(地学だったか、漢文だったか、国語だったか)で、先生が授業から脱線して織姫と彦星の話を始めたんです。織姫の星は琴座で一番明るいベガという… トラックバック:0 コメント:5 2016年07月07日 続きを読むread more
第365話 第5回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=② 2016年6月12日、茨城県潮来市の水郷県民の森を会場に”第5回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン”が開催されました。もちろん銚子マリーナRCも大参戦です! 5チーム編成、ソロエントリーメンバーも含め総勢30名を超える大部隊で水郷県民の森に参上。第3回大会から一緒に参加しているタートルズ女子チームとともに、リレーマラソンを楽しん… トラックバック:0 コメント:6 2016年06月16日 続きを読むread more
第364話 第5回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン参戦=① 銚子マリーナRC(ランニングクラブ)、今年(2016年6月12日)もリレーマラソン大会に参戦してきましたよ。 昨年より1チーム増やし、5チーム編成しての参加です。一昨年より一緒に参加している、女子チームの《タートルズ女組》さんに対抗して、銚子マリーナRCチームも、今年は女子1チーム編成してエントリーすることができました。 ち… トラックバック:0 コメント:13 2016年06月12日 続きを読むread more
第363話 今年もリレーマラソン参戦 【告知:6月12日練習会お休み】 6月12日(日)は”第5回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン大会”出場のため、練習会はお休みとなります。 銚子マリーナRC全5チーム29名、ソロ2名、緑豊かな潮来の県民の森で楽しいレースを堪能してきますよ~ 今年も6月12日は、茨城県潮来市の茨城県水郷県民の森を競技会場に行われる”第… トラックバック:0 コメント:6 2016年06月09日 続きを読むread more
第262話 リレーマラソン2015-① 平成27年6月14日、”第4回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン大会”に参加し、楽しい1日を過ごしました。 青々とした芝生の広がる、開放的な県民の森の芝生広場がリレーマラソンの会場です。 集合時間が近づくと、メンバー達が其々にテントやクーラーボックスを持ち寄り、会場入りです。 テントを設営し、大きなブルーシートを敷き… トラックバック:0 コメント:10 2015年06月18日 続きを読むread more
第261話 今日はリレーマラソンだ! 平成27年6月14日”第4回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン大会”にリレーの部(一般・女子・混成で5チーム編成)とソロの部に参加し、潮来で充実した楽しい1日を過ごしました。もちろん、銚子に帰ってからの打ち上げの盛り上がったこと、盛り上がったこと!! こんな感じの芝生の広場で今年の第4回リレーマラソンが行われました。 リレ… トラックバック:0 コメント:12 2015年06月14日 続きを読むread more
第258話 今年も参加しますリレーマラソン! 今年もエントリーしました。【第4回水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン大会】我ら、銚子マリーナRCは第1回から連続出場中です。今年も県民の森で楽しい一日を過ごします。 どおです!昨年は、女子の部で女子チーム《タートルズ》が見事優勝!!一般の部で男子チーム《銚子マリーナRC=A》が準優勝!! 喜びに沸く《銚子マリーナR… トラックバック:0 コメント:2 2015年06月04日 続きを読むread more