第667話 大会中止は辛いよ!
新型コロナウィルスの影響で不要不急の外出禁止!
各種のイベントなどが軒並み中止
マラソンレース大会もほとんど中止
今シーズンのレースを楽しみに、目標にトレーニングに励んでいたランナーはストレスが溜まっているのではないでしょうか
編集長も2月の”神栖市はさきさわやかランニング大会”を最後に それ以降のエントリー済みのレースが悉く中止で若干ストレスが溜まっています

3月8日開催予定だった”草加松原太鼓橋ロードレース”
昨年は都合で棄権した大会で 今年の出場を楽しみにしていたレースでもあります
中止が決定され参加賞が送られてきました

草加といえば…そうです”草加煎餅”ですよね!

参加賞の”草加煎餅”食べて秋のレースに向けてランニングに励みましょ!

ここ数年 見事な桜並木のトンネルの下を走ることを楽しみに参加していた”日立さくらロードレース”
ランニング仲間達と参加予定でしたので 仲間も中止に寂しい思いをしていることでしょう

プログラムの表紙の写真はスタート地点の駅前平和通り
「日本さくらの名所100選」に選ばれた見事な桜と 普段はランナーが走ることの出来ない国道6号日立バイパス(日立シーサイドロード)で 綺麗な海を目前にすることができます

とても綺麗な黄色の参加Tシャツ 参加賞のTシャツ着て秋のレースに向けてランニングに励みましょ!
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は4月5日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
"第667話 大会中止は辛いよ!" へのコメントを書く