第497話 平成29年(9月18日)第41回(通算297回)敬老の日祝日特別練習会
【告知:9月23日秋分の日は練習会はお休み】
9月23(土)は練習会お休み。自主練習でお願いたします。
9月24(日)は通常の日曜練習会を行います
台風の影響が心配されましたが、多数のメンバーが強風にも負けずに元気よく練習会参加です。
そろそろ銚子ハーフを見据えての、ハーフ試走です。
平成29年(9月18日)第41回(通算297回)敬老の日祝日特別練習会 参加者15名(女性7名・男性8名 *女性1名後から出走のため写真に加われず・写真係写真に加わらず)
前列に美女軍団が整列。後列には美男軍団が整列~イイネ!
台風は日本海側を北上しているようでしたが、強風が吹き付け海は大荒れです。
この付近に銚子半島ハーフマラソンのスタートゴール地点の赤い印が打ち込まれています。
スタート後の犬若辺りから見える海も、台風の影響でご覧のように荒れています。
スタートしてまだ10分ほど、犬若から外川へ。
長崎海岸を通り抜け犬吠へ向かう途中の太陽の里付近の小さな上り坂。
海鹿島海岸付近。海岸線は強風です。何故か女性陣は笑顔。男性陣はしかめっ面(笑)
スタートして55分。清水の下り坂です。けっこう長い下りですので、折り返してこの清水の坂に戻って来た時の上りは辛いよ~!
清水の坂を下り、後飯町から田中町・東銀座通りを通過して、銚子銀座通りに進んで来ました。
銚子半島ハーフマラソンコースの折り返し地点付近で記念撮影。
自販機で給水。ついでに女子会・・・。復路も風の具合はいかがでしょうかねぇ~~。
給水休憩終えて復路のスタートです。復路は各自それぞれ自分のペースでランニングです。
シャッター通りと化した、嘗ての夜の繁華街”東銀座通り”
嘗ての賑わいは何処へ~~。小路に並ぶお店も少なくなりました。
復路の清水の坂。辛い上りもあと少しです。
復路の清水の坂の上りを終えて笠上町辺りに進んで来ました。銚子マリーナブルーTシャツ軍団。本番で銚子マリーナ軍団大暴れしてください!
清水~笠上~黒生。このあたりから海岸線に入ります。黒生海岸~海鹿島海岸方面へ。
晴れ間も出てきて風もだいぶ収まってきたようです。
台風の影響で白波が立つ犬吠埼付近。台風の過ぎた後は南風が入り込み暑い暑い!
スタートして2時間5分ほど経過。外川漁港付近。あと2キロです。ここからの2キロが長いんです。
ハーフ試走終了~!2時間11分。およそ1キロ6分13秒ペースでの試走でした。お疲れ様でした。
ゆうこりんから、福岡のお土産。辛しめんたい風味のせんべいです。
まみりんからは、山梨限定のカントリーマーム(桔梗信玄餅)です。
お土産ご馳走様~♪ハーフ試走、走り切った後のご褒美は疲れが吹っ飛びますよ~☆
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は9月24日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
9月23(土)は練習会お休み。自主練習でお願いたします。
9月24(日)は通常の日曜練習会を行います
台風の影響が心配されましたが、多数のメンバーが強風にも負けずに元気よく練習会参加です。
そろそろ銚子ハーフを見据えての、ハーフ試走です。
平成29年(9月18日)第41回(通算297回)敬老の日祝日特別練習会 参加者15名(女性7名・男性8名 *女性1名後から出走のため写真に加われず・写真係写真に加わらず)
前列に美女軍団が整列。後列には美男軍団が整列~イイネ!
台風は日本海側を北上しているようでしたが、強風が吹き付け海は大荒れです。
この付近に銚子半島ハーフマラソンのスタートゴール地点の赤い印が打ち込まれています。
スタート後の犬若辺りから見える海も、台風の影響でご覧のように荒れています。
スタートしてまだ10分ほど、犬若から外川へ。
長崎海岸を通り抜け犬吠へ向かう途中の太陽の里付近の小さな上り坂。
海鹿島海岸付近。海岸線は強風です。何故か女性陣は笑顔。男性陣はしかめっ面(笑)
スタートして55分。清水の下り坂です。けっこう長い下りですので、折り返してこの清水の坂に戻って来た時の上りは辛いよ~!
清水の坂を下り、後飯町から田中町・東銀座通りを通過して、銚子銀座通りに進んで来ました。
銚子半島ハーフマラソンコースの折り返し地点付近で記念撮影。
自販機で給水。ついでに女子会・・・。復路も風の具合はいかがでしょうかねぇ~~。
給水休憩終えて復路のスタートです。復路は各自それぞれ自分のペースでランニングです。
シャッター通りと化した、嘗ての夜の繁華街”東銀座通り”
嘗ての賑わいは何処へ~~。小路に並ぶお店も少なくなりました。
復路の清水の坂。辛い上りもあと少しです。
復路の清水の坂の上りを終えて笠上町辺りに進んで来ました。銚子マリーナブルーTシャツ軍団。本番で銚子マリーナ軍団大暴れしてください!
清水~笠上~黒生。このあたりから海岸線に入ります。黒生海岸~海鹿島海岸方面へ。
晴れ間も出てきて風もだいぶ収まってきたようです。
台風の影響で白波が立つ犬吠埼付近。台風の過ぎた後は南風が入り込み暑い暑い!
スタートして2時間5分ほど経過。外川漁港付近。あと2キロです。ここからの2キロが長いんです。
ハーフ試走終了~!2時間11分。およそ1キロ6分13秒ペースでの試走でした。お疲れ様でした。
ゆうこりんから、福岡のお土産。辛しめんたい風味のせんべいです。
まみりんからは、山梨限定のカントリーマーム(桔梗信玄餅)です。
お土産ご馳走様~♪ハーフ試走、走り切った後のご褒美は疲れが吹っ飛びますよ~☆
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は9月24日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ご当地 ラーメン 送料無料【青森味噌カレーラーメン】ご家庭用4食 高砂食品 AMC-4 味噌 カレー 贈り物 ギフト ソウルフード 国産 お土産 土産 簡易包装
こだわり麺工房 高砂
送料無料商品 ※但し、沖縄・離島は別途送料がかかります。 詳しい送料は個別にご連絡いたします。 ギフ

楽天市場 by
こだわり麺工房 高砂
送料無料商品 ※但し、沖縄・離島は別途送料がかかります。 詳しい送料は個別にご連絡いたします。 ギフ

楽天市場 by

ご当地ラーメン 福島特産【限定品】福島三大ラーメン(3つの味) 5食入 F-10 あらい屋製麺所 生ラーメン ご自宅で本格ラーメン屋の味 みちのく福島の味 美味しいラーメンセット 詰合せセット ギフト
あいあむ健康ショップ
内容 喜多方・白河ラーメン 各2食 郡山とんこつラーメン 1食 名称生ラーメン 原材料 めん小麦粉、

楽天市場 by
あいあむ健康ショップ
内容 喜多方・白河ラーメン 各2食 郡山とんこつラーメン 1食 名称生ラーメン 原材料 めん小麦粉、

楽天市場 by

埼玉ラーメン 頑者 つけ麺 4食(2食入X2箱) ご当地ラーメン 【あす楽対応】有名店ラーメン
自然派ストアSakura
麺のコシともっちり感。 肉系と魚系のうま味ダブルスープ。 濃厚なつけだれとコ極太麺の絡み合い。 郡を

楽天市場 by
自然派ストアSakura
麺のコシともっちり感。 肉系と魚系のうま味ダブルスープ。 濃厚なつけだれとコ極太麺の絡み合い。 郡を

楽天市場 by

"第497話 平成29年(9月18日)第41回(通算297回)敬老の日祝日特別練習会" へのコメントを書く