第460話 平成29年(5月14日)第21回(通算277回)練習会
早くも沖縄・奄美地方は梅雨入りだそうです。
我々の住む銚子は、季節が春から夏に向かう途中というところですかね。5月は梅雨時前の爽やかな季節です。雨の季節に入る前の日曜練習会ですね~☆
平成29年(5月14日)第21回(通算277回)練習会参加者26名(女性5名・男性21名 女性1名・男性5名集合写真に加われず)雨が落ちて来そうな曇り空で強風の中の練習会となりましたが、大勢の参加で賑やかなランニングが行われました。
6時42分スタート。今日のコースは長崎周りコースです。先週は後半にハードなアップダウンのあるドーバーハードコースでした。今日は海を眺めながらのランニングです。
職場に出勤前に日曜練習会参加です。遅刻しないよう途中ショートカットで、皆より先に上がります。『練習会参加したい方、ショートカットでもかまいません、一緒に走りませんか』
自分のペースで走り始めます。『練習会参加したい方、スローペースでもかまいません、一緒に走りませんか』
「これから出勤だからぁ~10キロほど走って終わりにするかな」「朝走ると頭がすっきりして、仕事も快調だよぉ~ん」
犬若~外川漁港付近。左側通行で自動車に注意しながら安全走行ですよね!
少ない人数の女性メンバーですが、最近女性メンバー男性陣に交じり頑張ってます。
長崎周りコース最初の上り坂。とても短い上り坂。平坦なコースより多少でもアップダウンが有るほうが力が付きますものね。
長崎海岸付近。今日の往路は向かい風でした。ということは復路は追い風になるはずですよね・・・。
今日のコース2度目の上り坂。長崎海水浴場入り口付近の小さな上り坂です。ランナーの後ろに見える太平洋も、今日は白波が立ち少し荒れ気味のようですね。
今日のコース3度目の上り坂。太陽の里入口付近の上り坂。それほど長い坂ではありませんが、案外と急こう配なんですねぇ~!
君が浜付近は西側が松林。緑濃い林に沿ってのランニングは気持ちが癒されますかね。
折り返しの交差点。赤信号で足踏み。『早く青信号に変わらないかな』
久しぶりの練習会参加です。『復路はぶっ飛ばすぞぉ~~!』
『今日は、第2ラウンド10キロ走やるよ~!』『やったろ~じゃねえか!!』
復路は各人其々自分のペースでスピードアップです。長崎周りは17キロの距離を走ります。
編集長第2ラウンドの10キロ走参加のため、1キロ6分ペースで約100分で17キロ完走。
御免なさいね。第2ラウンド10キロ走はデジカメ持たずに走りましたので、参加メンバーの画像はありません。第2ラウンド10キロ走参加メンバー6名(女性2名・男性4名)。マリーナ~外川台町~高神小学校前のバス道路~小畑ローソン折り返し。復路は外川台町から愛宕山の上りを経由して天王台~マリーナへ。約62分のランニングでしたよぉ~!
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画が新しくなりました(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は5月21日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
我々の住む銚子は、季節が春から夏に向かう途中というところですかね。5月は梅雨時前の爽やかな季節です。雨の季節に入る前の日曜練習会ですね~☆
平成29年(5月14日)第21回(通算277回)練習会参加者26名(女性5名・男性21名 女性1名・男性5名集合写真に加われず)雨が落ちて来そうな曇り空で強風の中の練習会となりましたが、大勢の参加で賑やかなランニングが行われました。
6時42分スタート。今日のコースは長崎周りコースです。先週は後半にハードなアップダウンのあるドーバーハードコースでした。今日は海を眺めながらのランニングです。
職場に出勤前に日曜練習会参加です。遅刻しないよう途中ショートカットで、皆より先に上がります。『練習会参加したい方、ショートカットでもかまいません、一緒に走りませんか』
自分のペースで走り始めます。『練習会参加したい方、スローペースでもかまいません、一緒に走りませんか』
「これから出勤だからぁ~10キロほど走って終わりにするかな」「朝走ると頭がすっきりして、仕事も快調だよぉ~ん」
犬若~外川漁港付近。左側通行で自動車に注意しながら安全走行ですよね!
少ない人数の女性メンバーですが、最近女性メンバー男性陣に交じり頑張ってます。
長崎周りコース最初の上り坂。とても短い上り坂。平坦なコースより多少でもアップダウンが有るほうが力が付きますものね。
長崎海岸付近。今日の往路は向かい風でした。ということは復路は追い風になるはずですよね・・・。
今日のコース2度目の上り坂。長崎海水浴場入り口付近の小さな上り坂です。ランナーの後ろに見える太平洋も、今日は白波が立ち少し荒れ気味のようですね。
今日のコース3度目の上り坂。太陽の里入口付近の上り坂。それほど長い坂ではありませんが、案外と急こう配なんですねぇ~!
君が浜付近は西側が松林。緑濃い林に沿ってのランニングは気持ちが癒されますかね。
折り返しの交差点。赤信号で足踏み。『早く青信号に変わらないかな』
久しぶりの練習会参加です。『復路はぶっ飛ばすぞぉ~~!』
『今日は、第2ラウンド10キロ走やるよ~!』『やったろ~じゃねえか!!』
復路は各人其々自分のペースでスピードアップです。長崎周りは17キロの距離を走ります。
編集長第2ラウンドの10キロ走参加のため、1キロ6分ペースで約100分で17キロ完走。
御免なさいね。第2ラウンド10キロ走はデジカメ持たずに走りましたので、参加メンバーの画像はありません。第2ラウンド10キロ走参加メンバー6名(女性2名・男性4名)。マリーナ~外川台町~高神小学校前のバス道路~小畑ローソン折り返し。復路は外川台町から愛宕山の上りを経由して天王台~マリーナへ。約62分のランニングでしたよぉ~!
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画が新しくなりました(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は5月21日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
母の日ギフトにも 特大国産うなぎの3種セット【うなぎ蒲焼き 3種入り】送料無料 土用丑 鰻 国内産 誕生日 母の日 プレゼント グルメ お試し
うなぎ屋かわすい 川口水産
母の日ならこちらとご一緒がオススメ 国産うなぎが3種入った当店一番人気のセット! 名称 特大国産うな

楽天市場 by
うなぎ屋かわすい 川口水産
母の日ならこちらとご一緒がオススメ 国産うなぎが3種入った当店一番人気のセット! 名称 特大国産うな

楽天市場 by

【遅れてゴメンね母の日】北海道の海鮮7点グルメセット 笑(えみ)【送料無料】贈り物に迷ったらコレ北海道 お土産 ギフト海鮮 海鮮丼 海鮮セット海鮮 贈り物 内祝い お返し 母の日 誕生日詰め合わせ 贈り物 お礼 出産 お中元 父の日
島の人 礼文島の四季 北海道ギフト
母の日 ギフト 海の幸 ギフト,贈り物,内祝い,お中元,父の日,敬老の日,お歳暮,ご挨拶,引き出物,

楽天市場 by
島の人 礼文島の四季 北海道ギフト
母の日 ギフト 海の幸 ギフト,贈り物,内祝い,お中元,父の日,敬老の日,お歳暮,ご挨拶,引き出物,

楽天市場 by

『ダウンタウンDX』で紹介!お中元・お歳暮・贈り物に!★日本初★牛トロフレークはここから!牛とろフレーク(R)200g【送料別】■行列のできる法律相談所で大ブレーク■バナナマンのせっかくグルメ!!■北海道産牛■
牛とろ屋 北海道十勝スロウフード
◆ 商品説明 ◆ ★『行列のできる法律相談所』で大ブレーク! 牛とろフレーク200gは小さなカップな

楽天市場 by
牛とろ屋 北海道十勝スロウフード
◆ 商品説明 ◆ ★『行列のできる法律相談所』で大ブレーク! 牛とろフレーク200gは小さなカップな

楽天市場 by

"第460話 平成29年(5月14日)第21回(通算277回)練習会" へのコメントを書く