第689話 2020年11月15日第36回(通算457回)練習会

本日は”銚子さんまマラソン”ハーフコースでのランニング 大勢の参加者で大いに盛り上がりました
前週の11月8日 練習会ランニング終了後の午前9時より行ったゴミ拾い清掃で綺麗になったコースで 秋晴れ(もう初冬かな?)の絶好のランニング日和のもとハーフ試走となりました
本来ならば今週は”銚子さんまマラソン”が開催されていたんですが 今年は残念ながらコロナの影響でマラソン大会が中止
それでも例年”銚子さんまマラソン”大会前に行うゴミ拾い清掃は中止せずに実行いたしました
少し前週のゴミ拾い清掃の画像など御覧下さいな






継続してゆくことはいいことですよね 来年も再来年も続けるぞ~!
それでは今週の練習会ハーフコース試走の画像をお楽しみくださいな
















往路・復路共に笠上のメンバーのお宅の駐車場で給水・給食のお世話になりました





年内残されたレースはこのネイビーのシャツとランパンで参戦します!

とても楽しく充実した練習会でした
次回の銚子商業サタデートラック練習会は11月第3週(11/21)開催 16時~18時宜しくお願いいたします
翌日11/22(日)・23(勤労感謝の日祝日)は通常のマリーナ練習会 6時30分スタートです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。
日曜・祝日6時30分 銚子マリーナ海水浴場東側駐車場スタートです
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
給水給食もありがとうございました。
いろんな方に並走してもらったり引っ張ってもらったりしていただきました。その結果、今の仕上がり状態から考えると、結構良いペースで走れました。
仲間の力です
ありがとうございました^ ^
また、よろしくお願いいたします
笠上&折り返し地点の給水・給食ありがとうございました
復路笠上の給水を取った後は1キロ4分半のペース走
引っ張ってくれるメンバー、並走してくれるメンバー、自分にとっては中々良い走りのできた練習会となりました
仲間内があっての練習会、ゴミ拾い、ハーフ試走と充実した2週の練習会でした
今週土曜日の銚子商業トラック練習会、続く連休のマリーナ練習会、参加メンバーの力を借りて実力アップして12月のレース参戦です‼
最近は全然走ってないです。走らない理由もない。走る理由もない・・・
でも今日は走る理由をみつけました。( ̄▽ ̄)
松加代さま、一緒に走れる日を楽しみにしています💙