第685話 2020年10月18日第31回(通算452回)練習会


2020年10月18日第31回(通算452回)練習会参加者16名(女性4名・男性12名 *男性1名途中合流)
前日の雨もどうにか上がり 雨に降られることのない曇天の練習会となりました


ランニングの途中で雨に降られると写真撮影できないので スタート前の雨の降っていない間に ちょこっとメンバーの走りだす直前の写真でも撮っておきましょ(ブログに写真が少ないのは面白くないからね…)

スタート時刻が通常よりちょこっと遅く 6時45分マリーナ海水浴場東側駐車場からスタートです!

御覧のように路面が濡れていますが 雨も止み 気温もそれほど低くはなく どうやら走りやすそうです


密にならぬように間隔をあけてランニングしています(関心関心~)
『たまたまだろぉ~』『偶然だろぉ~』


久しぶりの参加メンバーも 元気よく楽しくランニングしています

ちょっと体重オーバーのメンバーも 増えすぎた脂肪を燃焼させるためにランニングしています

前日のリレーマラソン優勝メンバーも 疲れも見せず気持ちよくランニングしています
優勝おめでとうございました!!

秋から冬に向かう 海鹿島から黒生あたりの海岸 冬の荒い海もいいものです


恒例の明神折り返し9キロ地点で記念撮影 天候の割にはランニング参加人数集まったかな


後半の復路スタート もちろん愛宕山の上り経由でゴールのマリーナ目指します!

17キロ100分走お疲れ様でした 終盤の愛宕山の坂道ランがとてもいい練習になりますよ~!
ブログ御覧の方の参加お待ちしています


久しぶりにひょっこりと姿を現した松姉さんから 松姉さん特製のお茶のスペシャルサービスです
松姉さん・宮姉さんお二人からのチョコレートを食べながら 上品な甘さのお茶を頂きます


【おまけの画像:20k駅伝参戦!】

NPO法人大江戸が運営する「文の京 20km駅伝・ハーフマラソン」大会に 10月17日(土)マリーナRCメンバー4名が参加してきました
文京区スポーツセンター&教育の森公園周辺をスタートゴールとする《20km駅伝》の部に出場
箱根駅伝予選会の興奮冷めやらぬ中 気合入れて東京に乗り込んだメンバー ぶっちぎりの優勝でした!
初お披露目の マリーナシャツで”銚子マリーナRC”の名をレース会場に轟かせました!


優勝メンバー 画像右から第1走・3走・2走・4走のイケ面4人衆

レース開始 スタートです 1走はエースY介君

1走から2走のノリちゃんへ もちろんトップでのタスキ渡しです!

2走を待つメンバー 御覧のような雨中での戦いです

2走から3走の中○さんへ もちろん差を広げてのトップでタスキ渡しです!

3走を待つメンバー もう余裕かましてます

3走から4走の駅伝主将のTアニキへ どんどん差を広げてのトップでのタスキ渡です!

4走を待つメンバー 安心して見ていられます 『どんどん差を広げてるからね』

4走から1走へ 会場のギャラリーも驚くほどのスピードで ギャラリーからは『もう来た~!速ぇ~~!』の声が!!

シャツのオーダー・駅伝の申し込みと大活躍のTアニキでした~!

応援のマリーナ乙女さんも加わり レースを終えてハリー杉山さんと記念の1枚です
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。
日曜・祝日6時30分 銚子マリーナ海水浴場東側駐車場スタートです
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
駅伝やったね✌️
極寒(11.5℃)、冷たい☔️のなか、勝利の女神様の熱い応援で圧勝出来ました❗️
東京のど真ん中で「銚子マリーナRC」の名を轟かせる事が出来て嬉しい🎵😍🎵
仲間の皆さんありがとうございました❗️
女神様ありがとうございました❗️
東京まで進出した駅伝🎽
優勝🏆本当に素晴らしいです。
おめでとうございます👏😆
近くには居なかったけど頑張って走っている4人のメンバーが想像できま
した!
私が応援に行ってたら大騒ぎしちゃていたと思います😆