第679話 2020年9月13日第24回(通算445回)練習会

2020年9月13日第24回(通算445回)練習会参加者10名(女性4名・男性6名)
昨日・昨晩の雨の影響でしょうか この時期としては涼しい中でのランニングとなりました
参加人数はやや少なめの10名でしたが いつも通り楽しい会話をしながらの100分程の気持ちのよいランニングでした


横断幕撤収し、ウォッチをセットし、準備完了したらスタートしましょ!

6時44分マリーナスタートです
余談ですが 先週に続き今週もマリーナ海水浴場駐車場はサーファーさんたちの車が多いこと 大学駐車場もけっこう停まってます
湘南や九十九里ほど混雑してなく 屏風ヶ浦の絶景の好ロケーションがサーファーの間で口コミで広がり 来銚サーファーが増えてるんでしょうかね
我々ランナーも このマリーナスタートでの海岸周りの好ロケーションのランニングコースが大好きですからね


本日のランニング中の会話は…記録会のことや、年内に僅かに開催のあるレースのことや、其々の各種目のタイムのことなど ランナーならではのないようですかね


今日のランニングは女性2人が先頭でスイスイと軽快に進んで行きました
夏場のランニングも仲間がいるからけっこう走れちゃいます!


ここはどのあたり?
マリーナスタートして15分くらいでしょうか いつもお世話になるカキ氷屋さんの前を通り過ぎ、大杉神社前を通過 長崎橋手前あたりかな


先週あたりだと すでに汗でビショビショでしたが 今朝は涼しく汗の量もそれほどでもなく 快適なランを楽しめてます


毎週この辺りの住宅の2階から メンバーのお友達が手を振り応援してくれます(最近は毎週の楽しみになってます)


マリーナスタートして30分ちょい 犬吠埼灯台入り口付近




時刻は7時43分 マリーナスタートして1時間弱 9キロ地点ですので ここまでけっこうゆっくりペースでした

復路も女性メンバーが先頭でスタートです 元気はつらつ!

本日の17キロ走 106分 この後は…時間のあるメンバーは恒例のカキ氷屋さんへ直行です
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。
日曜・祝日6時30分 銚子マリーナ海水浴場東側駐車場スタートです
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント