第675話 2020年8月16日第20回(通算441回)練習会

2020年8月16日第20回(通算441回)練習会参加者16名(女性4名・男性12名 *女性1名は別メニュー&給水係)
練習会の始まる時刻には、マリーナ集合場所はもちろんのこと、ランニングコース周辺は霧がかかりちょっとばかり視界が悪いかな?

本日のスタート時刻は6時41分 恒例の長崎周りコースのランニングです


画像からも霧に覆われた様子が分かるでしょうか この時期銚子近辺は霧に覆われる日が多く、この後晴れたら非常に暑くなります
湿度も高く 重苦しい空気が体にべったりとまとわりつきます


蒸し暑さの中の我慢のランニングです これを乗り越えて秋のレース本番に臨みます…のはずが…
今年の秋のレースは悉く中止(涙)

霧に霞む長崎橋 湿度も高くこの辺りですでに汗でビショビショです

長崎海水浴場あたり 普段ならランナーの後方に犬吠埼が見えますが霧に霞んで見えません




折り返しの明神ヤックス前交差点で、まあ姉さんからサプライズ給水
湿度が高く、このタイミングでの給水の有り難いこと!
汗をたっぷりと掻いた体が給水を欲しがっていました!

まあ姉さんありがとうございました 生き返りました!!


給水をたっぷり取り 7時50分復路スタート

さあ~!後半は残り8キロ 湿度が高く重苦しい走りが続きますが、気合でペースを上げて走り切ります

走行時間102分 走行距離17キロ お盆休み最終日の日曜日もメンバーと楽しくランニングできました!
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。
日曜・祝日6時30分 銚子マリーナ海水浴場東側駐車場スタートです
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
まあ姉さんのサプライズ給水は本当に有り難かったです!
ありがとうございました🙇♀️
水分補給しないと熱中症に。
今の時期に自主練17kmは無理ですが皆さんと一緒だから走れます。
サポートしてもらう事が多いですがこれからも宜しくお願いします。
重苦しく苦しいランでした
それでもM川さんと同感で、メンバーと一緒に走ることで、普段より17キロが長く感じたものの走りきることができました
メンバーからの差し入れや、まあ姉さんのサプライズ給水は有り難いものでした
暑さの中でのロング走ですが、走り切った達成感は最高!
マリーナメンバーと練習会で走れることは最高!
暑い夏の練習を乗り切り、強いランナーになりましょう!!