第660話 2020年2月11日第8回(通算430回)建国記念日祝日練習会
【告知:2月の練習会予定】
2月16日(日曜)通常の練習会開催(6時30分スタート)
2月23日(日曜)神栖市はさきさわやかランニング大会メンバー多数参加のため練習会はお休みとなります
2月24日(天皇誕生日振り替え休日)練習会開催(6時30分スタート)
2月11日は建国記念日祝日練習会です
祝日練習会といっても特別な練習を行うわけでもなく 通常の日曜練習会と変わらぬメニューです

2020年2月11日第8回(通算430回)建国記念日祝日練習会参加者9名(女性5名・男性4名 *女性1名別メニュー)
毎度のことながら祝日の練習会は参加人数が少なめです
それでも9名も参加があり 寒くてもワイワイガヤガヤと楽しいランニングが行われます

しっかりと準備運動してスタートしましょ 少々寒いけど走ればすぐに暖かくなりますよ~


こここここの人は…だぁれ? 顔見せNG…ですか~~『防寒対策でぇ~す お肌が乾燥しちゃうでしょ』



長崎海岸 時刻は6時53分 太平洋から朝日が昇り始めました


長崎海岸 スタート前は少々寒かったのですが このあたりでは寒さも気にならず お喋りしながら楽しく進んで行きます

海上には雲がかかっていますが 今日はこの後晴れてきそうです

今日は石○兄貴とは遭遇しませんね~いつもこの辺りハイスピードで”うんならがして”るんですがね(注:”うんならがす”とは凄く早いスピード)

毎度おなじみ恒例の9キロ折り返し地点交差点付近で集合写真撮影!
『今日は電池フル充電ですか~この後 編集長も写真に入れてあげましょ~』

今日は電池フル充電でバッチリ T瀬兄いにシャッター押してもらい編集長も画面に仲間入り((笑)

無事 編集長も写真に納まり復路のスタートです
復路は愛宕山の山越えで心肺機能を鍛えましょ!

ゴールのマリーナで 故障のため別メニューでランニングしていたIwayo姉さんを囲んで記念撮影

長崎周り17キロ走 走行時間103分 1キロ6分のほどよいペースでランニング終了

皆さんお疲れ様でした 源氏パイ&チョコレート 疲れた後の甘味どーぞ!

ご馳走さまです~~来週レースの皆さま頑張ってくださいね!
レースの無い方は ”はさきさわやかランニング”一週間前の貴重な練習会です マリーナで楽しく走りましょうね!
紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は 月 日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2月16日(日曜)通常の練習会開催(6時30分スタート)
2月23日(日曜)神栖市はさきさわやかランニング大会メンバー多数参加のため練習会はお休みとなります
2月24日(天皇誕生日振り替え休日)練習会開催(6時30分スタート)
2月11日は建国記念日祝日練習会です
祝日練習会といっても特別な練習を行うわけでもなく 通常の日曜練習会と変わらぬメニューです

2020年2月11日第8回(通算430回)建国記念日祝日練習会参加者9名(女性5名・男性4名 *女性1名別メニュー)
毎度のことながら祝日の練習会は参加人数が少なめです
それでも9名も参加があり 寒くてもワイワイガヤガヤと楽しいランニングが行われます

しっかりと準備運動してスタートしましょ 少々寒いけど走ればすぐに暖かくなりますよ~


こここここの人は…だぁれ? 顔見せNG…ですか~~『防寒対策でぇ~す お肌が乾燥しちゃうでしょ』



長崎海岸 時刻は6時53分 太平洋から朝日が昇り始めました


長崎海岸 スタート前は少々寒かったのですが このあたりでは寒さも気にならず お喋りしながら楽しく進んで行きます

海上には雲がかかっていますが 今日はこの後晴れてきそうです

今日は石○兄貴とは遭遇しませんね~いつもこの辺りハイスピードで”うんならがして”るんですがね(注:”うんならがす”とは凄く早いスピード)

毎度おなじみ恒例の9キロ折り返し地点交差点付近で集合写真撮影!
『今日は電池フル充電ですか~この後 編集長も写真に入れてあげましょ~』

今日は電池フル充電でバッチリ T瀬兄いにシャッター押してもらい編集長も画面に仲間入り((笑)

無事 編集長も写真に納まり復路のスタートです
復路は愛宕山の山越えで心肺機能を鍛えましょ!

ゴールのマリーナで 故障のため別メニューでランニングしていたIwayo姉さんを囲んで記念撮影

長崎周り17キロ走 走行時間103分 1キロ6分のほどよいペースでランニング終了

皆さんお疲れ様でした 源氏パイ&チョコレート 疲れた後の甘味どーぞ!

ご馳走さまです~~来週レースの皆さま頑張ってくださいね!
レースの無い方は ”はさきさわやかランニング”一週間前の貴重な練習会です マリーナで楽しく走りましょうね!
紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は 月 日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント