第635話 2019年9月8日第39回(通算405回)練習会
9月第2週目のマリーナ練習会は残暑・蒸し暑さの中でのランニングです

2019年9月8日第39回(通算405回)練習会参加者16名(男性1名後から合流)
久しぶりにドーバー往復コースでのランンングメニューです

久しぶりに参加のメンバーもあり 賑やかになりそうなスタート前のひと時です

女子メンバーが先頭になり のんびりとスタート 過酷なドーバーが待ちかまえています


スタートして間もないのに 蒸し暑さが応えます

元気いっぱいの女子メンバー この先名洗インターから久しぶりのドーバーランニングの開始です

名洗インターからドーバーライン本線に入ります 高速道路でもないのにクルマはけっこうなスピードで走り抜けます 安全確認しながらのドーバーランニングです



ドーバー名物のハードな上り坂 この坂で鍛えて秋のレース本番に備えます



ドーバーライン終点の交差点で信号待ちの間に記念撮影

まだ信号待ち時間があるので 編集長も写真に納まりましょ

復路はここから愛宕山頂上のドーバーライン起点までの6,3キロをぶっ飛ばします


復路 先頭グループは㋔パパがガンガン引っ張り 暑さに負けずに愛宕山制覇!

ホッちゃんからの北海道土産のクッキーです ご馳走さま~♪

セッキー君からは 佐渡のトライアスロン出場のお土産です 過酷な佐渡のウルトラお疲れ様でした!
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は9月15日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2019年9月8日第39回(通算405回)練習会参加者16名(男性1名後から合流)
久しぶりにドーバー往復コースでのランンングメニューです

久しぶりに参加のメンバーもあり 賑やかになりそうなスタート前のひと時です

女子メンバーが先頭になり のんびりとスタート 過酷なドーバーが待ちかまえています


スタートして間もないのに 蒸し暑さが応えます

元気いっぱいの女子メンバー この先名洗インターから久しぶりのドーバーランニングの開始です

名洗インターからドーバーライン本線に入ります 高速道路でもないのにクルマはけっこうなスピードで走り抜けます 安全確認しながらのドーバーランニングです



ドーバー名物のハードな上り坂 この坂で鍛えて秋のレース本番に備えます



ドーバーライン終点の交差点で信号待ちの間に記念撮影

まだ信号待ち時間があるので 編集長も写真に納まりましょ

復路はここから愛宕山頂上のドーバーライン起点までの6,3キロをぶっ飛ばします


復路 先頭グループは㋔パパがガンガン引っ張り 暑さに負けずに愛宕山制覇!

ホッちゃんからの北海道土産のクッキーです ご馳走さま~♪

セッキー君からは 佐渡のトライアスロン出場のお土産です 過酷な佐渡のウルトラお疲れ様でした!
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は9月15日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
復路の後半、ドーバーコース起点までのだらだらした登りに参ってしまいました。コースを間違えそういになりましたが、Yさんにお声かけいただいたおかげで助かりました。ありがとうございました。終盤のドーバーライン下りではYさんについていけませんでした💦
昨日に続き 今朝も暑かったけど 1人よりみんなと一緒だと完走できるんですね😂
走り終わっての 美味しいお土産 ご馳走さまでした🙇
昨日は蒸し暑かった・・・大好物のバターサンドが食べれて感激です。
ほっちゃん&セッキーごちそうさまでした。
皆さん台風被害大丈夫ですか?私はフェンスが壊れてもうちょっとで車にぶつかりそうでした。(;^_^A お気をつけて