第582話 平成30年(10月7・8日)第42・43回(通算352・353回)練習会
【10月7日(日)練習会】
平成30年(10月7日)第42回(通算352回)練習会 参加者9名(女性4名・男性5名)10月1週目は”流山ロードレース”や”東京都北区赤羽マラソン”八街ロードレース””ハセツネCUP”など各地のレース参加も多く、練習会は参加人数が若干少なめでした
台風の去った後の南風が真夏を思わせる暑さを引き連れ、暑さの中での練習会となりました
『お~~い!レース参加メンバー、暑さの中でもラン頑張りなさいよ~!』『日曜練習会参加メンバーも暑さの中でしっかり走り込みやってるからね~!』
銚子マリーナRCメンバー流山ロードレース参上!地元流山のロッキー君も勿論10キロの部エントリーです(ロッキー君久しぶりの画面登場です)
大会会場”キッコーマンアリーナ”の前で、CRGの皆さんと合同記念撮影です
野田、流山はキッコーマンのお膝元。大企業キッコーマンの立派なアリーナが羨ましい銚子市民ランナーです。
ヤマサアリーナ・ヒゲタアリーナできませんかね?
【10月8日体育の日祝日特別練習会】
平成30年(10月8日)第43回(通算353回)体育の日祝日特別練習会参加者4名(女性3名・男性1名)参加人数4名の寂しい練習会となりましたが、しっかりとハーフ21キロ試走を行いました。昨日のレース参加メンバーにとっては、前日の暑さにやられたラン とは違い涼しい中でのランとなりました~♪
ランニング途中のメンバーのランニング写真がありませんので、1キロごとのラップをご覧ください
スタートからゆっくりしたペースで進み終盤、長崎を通過した後ペースアップしたようです。まつかよ姉さん”うんならがして”いました~~!
水戸黄門フル・銚子ハーフに向けて普段の日曜練習会より長めのハーフ走り込み終了~☆彡
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月14日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
平成30年(10月7日)第42回(通算352回)練習会 参加者9名(女性4名・男性5名)10月1週目は”流山ロードレース”や”東京都北区赤羽マラソン”八街ロードレース””ハセツネCUP”など各地のレース参加も多く、練習会は参加人数が若干少なめでした
台風の去った後の南風が真夏を思わせる暑さを引き連れ、暑さの中での練習会となりました
『お~~い!レース参加メンバー、暑さの中でもラン頑張りなさいよ~!』『日曜練習会参加メンバーも暑さの中でしっかり走り込みやってるからね~!』
銚子マリーナRCメンバー流山ロードレース参上!地元流山のロッキー君も勿論10キロの部エントリーです(ロッキー君久しぶりの画面登場です)
大会会場”キッコーマンアリーナ”の前で、CRGの皆さんと合同記念撮影です
野田、流山はキッコーマンのお膝元。大企業キッコーマンの立派なアリーナが羨ましい銚子市民ランナーです。
ヤマサアリーナ・ヒゲタアリーナできませんかね?
【10月8日体育の日祝日特別練習会】
平成30年(10月8日)第43回(通算353回)体育の日祝日特別練習会参加者4名(女性3名・男性1名)参加人数4名の寂しい練習会となりましたが、しっかりとハーフ21キロ試走を行いました。昨日のレース参加メンバーにとっては、前日の暑さにやられたラン とは違い涼しい中でのランとなりました~♪
ランニング途中のメンバーのランニング写真がありませんので、1キロごとのラップをご覧ください
スタートからゆっくりしたペースで進み終盤、長崎を通過した後ペースアップしたようです。まつかよ姉さん”うんならがして”いました~~!
水戸黄門フル・銚子ハーフに向けて普段の日曜練習会より長めのハーフ走り込み終了~☆彡
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月14日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
今年の暑い暑い夏の期間にどれだけの練習ができましたか。
秋からのレースシーズンの目標とするレースに向けてしっかりと練習を積み、練習を消化してきましたか。
自分としては待ちに待ったレースシーズンの到来!
10月第1週目の”流山ロードレース”がこの秋第1発目のレース参戦。
レース会場で久しぶりに会うランナー仲間も真っ黒に日焼けして、体も絞れて、きちんとトレーニングを積んで意気揚々と会場に乗り込んできています。
レース参戦の高揚感がたまりませんね~~!
やることやって臨むレース参戦たまりません~~!
皆さんレース参加の写真、情報の協力よろしくお願いいたします。
走り易かったですね。練習会を走った皆様 レースを走った皆様ご苦労様。
大迫選手 やりましたね!一億円!
私も頑張りますよ。
ベテランメンバーにだいぶ遅れゴール脚の様子を見ながら思うように走れず焦るばかりで🤣
水戸フルまでコツコツ練習しないと‼
代表、流山ロードレース三位入賞おめでとうございます㊗🎉👏
ハーフコース終盤の長崎を過ぎてからのラストロングスパート、付いてゆくのが精一杯でした。
流石ライトレーサーRSの履き心地の良さと、日ごろの秘密練習での仕上がりの良さでしょうね!
大迫~半端ないね!!
M川さんありがとうございます。
ゆっくりながらもハーフコース走りきれたようで、このまま無理せずコツコツと練習して、楽しい気持ちで水戸に乗り込みましょうね!
体育の日練習会は、美女3名に囲まれデレデレ・ニヤニヤしながら、楽しいお喋りを聞きながら&お喋りに混じりながら気分のよいハーフコースランニングとなりました。
真夏のマリーナ・君ヶ浜練習&レース参戦を行ってきたので、流山の暑さに負けることなくレースで結果をだせました。
練習会でメンバーと真夏にガンガン走った成果かな。練習会お付き合いのメンバーの皆さんありがとうございます。感謝してます~😁
私も7.8年前参加しましたがレベルが高いですよね。
引き続き頑張って下さい。
この後、年内まだ8本レースがあります。
本命レースに向けて、まずまずのスタートがきれました。