第581話 1年前の9月24日未掲載ー13枚
【告知:10月7日(日曜)・8日(体育の日)練習会】
10月7日(日曜)は通常の日曜練習会
10月8日(体育の日)は祝日特別練習会
両日とも6時30分マリーナ海水浴場東側駐車場6時25分集合、6時30分練習会スタートです
9月最終の日曜練習会は雨のため中止となり、ブログネタがないので代わりに、1年前の9月最終日曜(2017年9月24日)の未掲載画像引っ張り出してきました。
【2017年9月24日未掲載ー13枚】
この日のランニングコースはドーバーラインコースでした。
9月最終の日曜練習会、翌週はトライアスロン大会のため練習会はお休みだったのかな?
梨マラソン、松本マラソン参加メンバーはレース1週間前の仕上げのランニングだったのかな?
1年前のことなので編集長の記憶が曖昧です(汗)
マリンブルーのマリーナTシャツ(マリンブルーと言わないでマリーナブルーと言ったほうががいいかな)の美女軍団。3人集まればスタート前でも女子会で盛り上がっちゃいますかね
この日の練習会参加者は~~(練習日誌見返してみましょ)~~15名参加だったようですよ。
折り返してすぐのイオン入り口が7時18分ということは・・・折り返しの交差点がスタートしてから45分くらいだったんですね。
ランナーの表情見てると、下りでいくらかペースを速めてるようです。練習会の集団走でのペース走はいいものです。呼吸がハーハーする程度のペースで長い距離を走る練習ができるのは練習会ならではのことです。
LSDばかりではなく、集団でのペース走も行いたいと考えています。いかがでしょうか・・・
このところ長崎・犬吠方面のランニングがばかりだったので、ドーバーコースの画像が新鮮に感じられますね。
この日のドーバーラインコース走行時間100分でした。ドーバーの坂ランが、この後始まるレースシーズンに良い効果をもたらしたのかな??一年前のレース結果は皆さんイカガダッタンデショウカネ・・・
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月7日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10月7日(日曜)は通常の日曜練習会
10月8日(体育の日)は祝日特別練習会
両日とも6時30分マリーナ海水浴場東側駐車場6時25分集合、6時30分練習会スタートです
9月最終の日曜練習会は雨のため中止となり、ブログネタがないので代わりに、1年前の9月最終日曜(2017年9月24日)の未掲載画像引っ張り出してきました。
【2017年9月24日未掲載ー13枚】
この日のランニングコースはドーバーラインコースでした。
9月最終の日曜練習会、翌週はトライアスロン大会のため練習会はお休みだったのかな?
梨マラソン、松本マラソン参加メンバーはレース1週間前の仕上げのランニングだったのかな?
1年前のことなので編集長の記憶が曖昧です(汗)
マリンブルーのマリーナTシャツ(マリンブルーと言わないでマリーナブルーと言ったほうががいいかな)の美女軍団。3人集まればスタート前でも女子会で盛り上がっちゃいますかね
この日の練習会参加者は~~(練習日誌見返してみましょ)~~15名参加だったようですよ。
折り返してすぐのイオン入り口が7時18分ということは・・・折り返しの交差点がスタートしてから45分くらいだったんですね。
ランナーの表情見てると、下りでいくらかペースを速めてるようです。練習会の集団走でのペース走はいいものです。呼吸がハーハーする程度のペースで長い距離を走る練習ができるのは練習会ならではのことです。
LSDばかりではなく、集団でのペース走も行いたいと考えています。いかがでしょうか・・・
このところ長崎・犬吠方面のランニングがばかりだったので、ドーバーコースの画像が新鮮に感じられますね。
この日のドーバーラインコース走行時間100分でした。ドーバーの坂ランが、この後始まるレースシーズンに良い効果をもたらしたのかな??一年前のレース結果は皆さんイカガダッタンデショウカネ・・・
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月7日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
秋になりいよいよレースシーズンの開幕です。
レース情報・レースの写真提供などブログ作成に協力お願いいたします。
何時もブログ・練習会に協力感謝いたします。
また、朝練雨天中止かな。今日は台風一過34度だって。昨日走れなかった方々は熱中症に気を付けましょう。