第577話 2017年9月18日(敬老の日)-未掲載②
【告知:9月17日(敬老の日)特別練習会】
9月16日(日)通常の日曜練習会に続き、翌日17日敬老の日祝日特別練習会を行います。
両日とも6時30分マリーナスタートです。
大勢の参加お待ちしています
敬老の日の練習会の告知をしたところで、『ブログ未掲載写真ないかなぁ~』と探してみたら昨年9月18日(敬老の日)の練習会復路の未掲載画像見~~つけました!ラッキー~♪
昨年の練習日誌を見返したところ、練習会メニューはハーフ試走。前日より台風接近とのこと。
練習会参加人数15名。走行時間132分のハーフコースランニングだったようです。
それでは早速2017年9月18日(敬老の日)-未掲載②ご覧くださいねぇ~☆
銚子中央町NTT交差点付近で一休みした後、復路のスタート。銚子銀座から東銀座方面へ。
銚子東銀座通り。まつ姉さん銚子ハーフに向け、本気スイッチ入りました!
田中交差点。ここから後飯町に入り、清水の坂へ向かいます。
清水の坂から利根川方向を見下ろし、眼下に密集する銚子の町。
この日は”銚子マリーナRC”のマリーナブルーのTシャツが目立ちます(マリーナTシャツで参加ありがとう~)
黒生の交差点。ここから海岸線に沿って、台風の余波が残る荒々しい磯辺を進みます。
海鹿島海岸から君が浜海岸に入る緩いカーブを進む一団。
海鹿島海岸から君が浜海岸。犬吠埼灯台前を通り過ぎると長崎海岸。台風の影響で海は荒れています。
ゴールのマリーナまであと1キロ弱。最後の踏ん張りでゴールを目指します。
ゴール後のご馳走。まみり~ん、お土産ご馳走様~~♪
ゴール後のご馳走。ゆう~さん、福岡土産ご馳走様~~♪
どんなメンバーが参加していたのかと昨年のブログ第497話の集合写真を見てみました
皆さん昨年の練習会思いだしましたか???もうとっくに忘れてるってか・・・だよねぇ~~☆彡
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画が新しくなりました(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は9月16日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
9月16日(日)通常の日曜練習会に続き、翌日17日敬老の日祝日特別練習会を行います。
両日とも6時30分マリーナスタートです。
大勢の参加お待ちしています
敬老の日の練習会の告知をしたところで、『ブログ未掲載写真ないかなぁ~』と探してみたら昨年9月18日(敬老の日)の練習会復路の未掲載画像見~~つけました!ラッキー~♪
昨年の練習日誌を見返したところ、練習会メニューはハーフ試走。前日より台風接近とのこと。
練習会参加人数15名。走行時間132分のハーフコースランニングだったようです。
それでは早速2017年9月18日(敬老の日)-未掲載②ご覧くださいねぇ~☆
銚子中央町NTT交差点付近で一休みした後、復路のスタート。銚子銀座から東銀座方面へ。
銚子東銀座通り。まつ姉さん銚子ハーフに向け、本気スイッチ入りました!
田中交差点。ここから後飯町に入り、清水の坂へ向かいます。
清水の坂から利根川方向を見下ろし、眼下に密集する銚子の町。
この日は”銚子マリーナRC”のマリーナブルーのTシャツが目立ちます(マリーナTシャツで参加ありがとう~)
黒生の交差点。ここから海岸線に沿って、台風の余波が残る荒々しい磯辺を進みます。
海鹿島海岸から君が浜海岸に入る緩いカーブを進む一団。
海鹿島海岸から君が浜海岸。犬吠埼灯台前を通り過ぎると長崎海岸。台風の影響で海は荒れています。
ゴールのマリーナまであと1キロ弱。最後の踏ん張りでゴールを目指します。
ゴール後のご馳走。まみり~ん、お土産ご馳走様~~♪
ゴール後のご馳走。ゆう~さん、福岡土産ご馳走様~~♪
どんなメンバーが参加していたのかと昨年のブログ第497話の集合写真を見てみました
皆さん昨年の練習会思いだしましたか???もうとっくに忘れてるってか・・・だよねぇ~~☆彡
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画が新しくなりました(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は9月16日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
頑張らなくちゃ
今年は練習会でのハーフ試走の回数が少ないでしょうか。
昨年までは、ハーフ試走の他に川口神社折り返し20キロ走や、農道終点折り返し20キロ走などの通常の練習会より長めのランニングも行っていました。
そろそろハーフ試走のランニング回数を増やし、さんまマラソンに向けて準備していきましょう~!