第566話 2018年7月15日・16日練習会
【平成30年(7月15日)第28回(通算338回)練習会】
平成30年(7月15日)第28回(通算338回)練習会参加者14名(女性3名・男性11名)
マリーナをスタート後、君が浜の松林の中に集合。神宮さん考案の1周約1キロの君が浜松林クロカンコースを走ります。
クロカンコースのスタート地点にちっちゃなベンチがありました。テーブル代わりに給水コーナーも設けました。木陰の中のクロカンとはいえ・・・暑いので汗・汗・汗~~!
お久しぶりです。お土産ありますよ~~!
お疲れ様でした。こちらにもお土産ありますよ~~!
【平成30年(7月16日)第29回(通算339回)海の日祝日特別練習会】
平成30年(7月16日)第29回(通算339回)海の日祝日特別練習会参加者11名(女性2名・男性9名)前日に続き参加のメンバーもクロカンで汗を流します。
この日は君が浜クロカンコースでの練習会。集合場所も、犬吠埼ホテル(旧京成ホテル)前の坂を下った直後の左側の駐車広場です。
ランシャツ・ランパン、ノースリーブのシャツなど皆それぞれ暑さ対策もしているのかな・・・
松林の中の木陰の涼しいコースはこの時期の練習にはもってこいです。前半はロングコースを参加メンバー全員で、石○兄貴の先導でランニング。途中給水も入れながら、後半はショートコース(1周約1キロ)の半分をペースを上げ、もう半分はペースを落とし、その繰り返しで何周回かしました。
日陰の涼しい中、落ち葉で柔らかい路面で、若干の起伏のあるコースを快調に飛ばします。
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は7月22日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
平成30年(7月15日)第28回(通算338回)練習会参加者14名(女性3名・男性11名)
マリーナをスタート後、君が浜の松林の中に集合。神宮さん考案の1周約1キロの君が浜松林クロカンコースを走ります。
クロカンコースのスタート地点にちっちゃなベンチがありました。テーブル代わりに給水コーナーも設けました。木陰の中のクロカンとはいえ・・・暑いので汗・汗・汗~~!
お久しぶりです。お土産ありますよ~~!
お疲れ様でした。こちらにもお土産ありますよ~~!
【平成30年(7月16日)第29回(通算339回)海の日祝日特別練習会】
平成30年(7月16日)第29回(通算339回)海の日祝日特別練習会参加者11名(女性2名・男性9名)前日に続き参加のメンバーもクロカンで汗を流します。
この日は君が浜クロカンコースでの練習会。集合場所も、犬吠埼ホテル(旧京成ホテル)前の坂を下った直後の左側の駐車広場です。
ランシャツ・ランパン、ノースリーブのシャツなど皆それぞれ暑さ対策もしているのかな・・・
松林の中の木陰の涼しいコースはこの時期の練習にはもってこいです。前半はロングコースを参加メンバー全員で、石○兄貴の先導でランニング。途中給水も入れながら、後半はショートコース(1周約1キロ)の半分をペースを上げ、もう半分はペースを落とし、その繰り返しで何周回かしました。
日陰の涼しい中、落ち葉で柔らかい路面で、若干の起伏のあるコースを快調に飛ばします。
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は7月22日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
神宮さん、石○兄貴クロカンコース取り、先導ありがとうございました。
森の中の少々起伏のあるコースでペースアップで5本。インターバル練習に飢えていたランナーにとっては質の高い練習となりました。
夏場の練習は涼しいランニングコースを確保するのが難しいところですが、この君が浜の松林の中は日陰で涼しく、ありがたいコースですね。
ランニングメンバーとなら、蛇が出ようが蜘蛛の巣があろうが、やる気の出るコースです。
兄貴のコース 最高でした。途中遭難してしまいまして皆様ごめんちゃい
私が小学校時代 松林でクロスカントリー大会ありました。コースは多分整備はされてなくラフな感じで木もそんなになく砂地だった記憶があります。四十年前なもんであやふやですが・・・・