第550話 平成30年(4月8日)第15回(通算324回)練習会
先週は特別企画のお花見ランニング。
今週は通常通りのマリーナでの日曜練習会です。来週のかすみがうらマラソンを見据えての練習会参加者も多かったのではないでしょうか。
平成30年(4月8日)第15回(通算324回)練習会参加者13名(女性5名・男性8名 *女性1名カメラ係で写真に加わわらず)天候も回復しランニングしやすい練習会でした。
久しぶりの練習会参加。メンバー皆、彼の復帰を心待ちにしていました~♪
今日のランニングコースは長崎回り17キロ走です。
走行時間は1時間46分。いつも通り参加メンバーで楽しい会話を弾ませながらの17キロ走は、あっという間に終了です。
栗さん親子から”豊橋ハーフマラソン”のお土産。豊橋銘菓ブラックサンダーです。
渡○さんからは、北海道のお土産のラスクとじゃがボックルです。練習会にわざわざ届けていただきました。
栗さん親子・渡○さんありがとう~~ご馳走様~~♪
来週かすみがうら参加の皆さん頑張ってくださいね~。レースのない方はマリーナ練習会頑張りましょう!
編集長、4月8日はランニング仲間と第18回日立さくらロードレースに参加してきました。
以前から参加してみたいと思っていたロードレースの一つです。
4月1日(日)~4月15日(日)に開催されている、第56回日立さくらまつり開催中のロードレース。
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている、平和通りの見事な桜のトンネルをくぐり抜け、潮風薫る海上のシーサイドロードを走り抜けるコースの美しさが人気のロードレースです。
「水戸の白梅、日立の桜」と称されるほど桜の名所の多い日立市では、日立駅前から国道6号線までの平和通り約1kmに植えられたソメイヨシノの、見事な桜のトンネルを見ることができます。
素敵な写真3枚で日立さくらロードレース紹介しましたが、例年ならレース大会当日に満開の桜並木の中をスタートするのですが、残念なことに今年は桜の開花が早かったため桜が散ってしまい桜を見ながらのレースとはなりませんでした(涙)
スタート地点の桜並木も御覧のように花が散ってしまって残念でした。
日立さくらロードレースは企業城下町日立市で開催されるマラソン大会。日立製作所の協賛のため入賞者の副賞は日立の家電製品ですよ~~!
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は4月15日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今週は通常通りのマリーナでの日曜練習会です。来週のかすみがうらマラソンを見据えての練習会参加者も多かったのではないでしょうか。
平成30年(4月8日)第15回(通算324回)練習会参加者13名(女性5名・男性8名 *女性1名カメラ係で写真に加わわらず)天候も回復しランニングしやすい練習会でした。
久しぶりの練習会参加。メンバー皆、彼の復帰を心待ちにしていました~♪
今日のランニングコースは長崎回り17キロ走です。
走行時間は1時間46分。いつも通り参加メンバーで楽しい会話を弾ませながらの17キロ走は、あっという間に終了です。
栗さん親子から”豊橋ハーフマラソン”のお土産。豊橋銘菓ブラックサンダーです。
渡○さんからは、北海道のお土産のラスクとじゃがボックルです。練習会にわざわざ届けていただきました。
栗さん親子・渡○さんありがとう~~ご馳走様~~♪
来週かすみがうら参加の皆さん頑張ってくださいね~。レースのない方はマリーナ練習会頑張りましょう!
編集長、4月8日はランニング仲間と第18回日立さくらロードレースに参加してきました。
以前から参加してみたいと思っていたロードレースの一つです。
4月1日(日)~4月15日(日)に開催されている、第56回日立さくらまつり開催中のロードレース。
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている、平和通りの見事な桜のトンネルをくぐり抜け、潮風薫る海上のシーサイドロードを走り抜けるコースの美しさが人気のロードレースです。
「水戸の白梅、日立の桜」と称されるほど桜の名所の多い日立市では、日立駅前から国道6号線までの平和通り約1kmに植えられたソメイヨシノの、見事な桜のトンネルを見ることができます。
素敵な写真3枚で日立さくらロードレース紹介しましたが、例年ならレース大会当日に満開の桜並木の中をスタートするのですが、残念なことに今年は桜の開花が早かったため桜が散ってしまい桜を見ながらのレースとはなりませんでした(涙)
スタート地点の桜並木も御覧のように花が散ってしまって残念でした。
日立さくらロードレースは企業城下町日立市で開催されるマラソン大会。日立製作所の協賛のため入賞者の副賞は日立の家電製品ですよ~~!
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は4月15日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【※激辛注意報※】★超強力辛さ★ヘッブルダック炒め麺 140g X 5個 ★鬼の辛さ★【※ハマる激辛※】中毒性のある辛さで世界中で大人気!/激辛ラーメン/激辛/インスタントラーメン/ラーメン/韓国ラーメン/辛い/ブルダック/鬼辛/辛味/スパイシー/カプサイシン
wowshop
内容詳細 名 称 ★超強力辛さ★ヘッブルダック炒め麺 140g X 5個 ★鬼の辛さ★ 原材料名 *

楽天市場 by
wowshop
内容詳細 名 称 ★超強力辛さ★ヘッブルダック炒め麺 140g X 5個 ★鬼の辛さ★ 原材料名 *

楽天市場 by

激辛 火鍋ラーメン 3食入//ポスト投函専用|レターケース入花椒たっぷりしびれる激辛中国大明火鍋城と福岡江久母のコラボ激辛らーめん【送料無料】
福岡江久母
辛い・痺れる・旨い! 重慶火鍋と濃厚魚介スープ。博多ラーメン(細麺)とのコラボが絶妙な美味しさ。 唐

楽天市場 by
福岡江久母
辛い・痺れる・旨い! 重慶火鍋と濃厚魚介スープ。博多ラーメン(細麺)とのコラボが絶妙な美味しさ。 唐

楽天市場 by

この記事へのコメント
練習会写真・練習会内容連絡ありがとうございました。
来週は霞ヶ浦マラソンです!
参加される皆さんよろしくお願いします😌頑張りましょう💪
先週に続きおしゃべりしながらの17㌔楽しく走ることができました。
来週も42.195㌔楽しく走れたらいいなぁ~と思います。いやいやそんなわけないですね😢
栗〇さん・渡○さん たくさんのお菓子ありがとうございました。とても美味しかったです。
日立さくらロードレース参加の皆さんもお疲れ様でした。
桜は散ってしまったようですが 天気にもめぐまれよかったですね。
日立のマラソン大会もビル群に囲まれた駅前広場の綺麗な会場で、良い雰囲気の大会でした。
一緒に参加したマリーナの練習会仲間やレース会場で久しぶりに会うランナーの方たちと走るレースも、マリーナ練習会同様に楽しい時間でした。
そろそろ今シーズンのレースも終わりに近づいてきた方も多いことでしょう。かすみがうら参戦の皆さま頑張ってください❗
ブログ気持ち玉4個めありがとうございますでした。
代表、またまた2位入賞おめでとうございます。
文字通り我らの代表ですね、こばちゃんもお久しぶり、故障明け少し太ったかな?
日曜日、生憎の雨模様ですが参加される皆さん体調には十分気をつけて頑張ってきて下さい。
最近は練習しっかり消化できてるので絶好調です~🎵