第531話 平成30年(1月28日)第5回(通算314回)練習会
【告知:2月4日(日)は練習会お休み】
来月第1週目の日曜(2月4日)は、飯岡しおさいマラソン大会・さかえリバーサイドマラソン ・おんじゅくオーシャントレイル等メンバー多数参加のためマリーナ練習会はお休みとなります
早いもので、あっという間に1月も最終の日曜練習会となりました。
このところ最強寒波到来で厳しい寒さが続き、寒さをこらえながらトレーニングをされているメンバーも多いことと思います。
厳しい寒さの中でも、元気よくマリーナ日曜練習会に参加のメンバーは、皆それぞれ来週のレースに向けて走り込みます!
平成30年(1月28日)第5回(通算314回)練習会 参加者8名(女性2名・男性6名 *カメラマン男性1名写真に加わらず) 各地でのレース参戦で練習会参加人数8名でしたが、先週駅伝で快走した者、インフルエンザ、風邪発熱の完治した者・・・楽しく皆でランニング。
今日はマリーナ練習会ランニングの途中に素晴らしい日の出が現れました。とてもハッピーな日曜日の朝です「何かいいことがあるかなぁ~」
トレーニング前、トレーニング後、きちんと水分補給ですかね。
インフルエンザ気をつけましょうね~!駅伝走れなかった分、来週は大暴れしますよ!!
先週は駅伝で快走。来週もレースで快走。みなさん、来週のレース頑張ろ~~ぜ!!
私も先週の駅伝頑張りました。来週のレースも頑張りますよ~!
皆さ~ん!寒いけれどしっかり走り込んで、目標とするレースで好結果出しましょうね~♪
今日は”第66回勝田全国マラソン””第38回館山若潮マラソン ”に参加しているメンバーも寒さの中でのレースということでしょうか。
好成績の報告があるといいですよね!
歴史ある勝田全国マラソン、今年で66回にもなるんですね。勝田といえば『完走いも』ですよね。サツマイモを蒸して乾燥させた干し芋(干しいも・乾燥芋)の名産地「茨城県ひたちなか市」が勝田です。
銚子マリーナRCイケメン4人組,寒冷の常陸で”勝田の風”となり快走しますよ~~!
冬でも温暖な南房総の館山ですが今年の気温は・・・・・どんなもんでしょうかねぇ~
編集長、地味ぃ~~に”第30回我孫子市新春マラソン”参戦です!
先週の雪が路肩に残る我孫子で楽しいレース参戦でした~♪
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は2月11日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
来月第1週目の日曜(2月4日)は、飯岡しおさいマラソン大会・さかえリバーサイドマラソン ・おんじゅくオーシャントレイル等メンバー多数参加のためマリーナ練習会はお休みとなります
早いもので、あっという間に1月も最終の日曜練習会となりました。
このところ最強寒波到来で厳しい寒さが続き、寒さをこらえながらトレーニングをされているメンバーも多いことと思います。
厳しい寒さの中でも、元気よくマリーナ日曜練習会に参加のメンバーは、皆それぞれ来週のレースに向けて走り込みます!
平成30年(1月28日)第5回(通算314回)練習会 参加者8名(女性2名・男性6名 *カメラマン男性1名写真に加わらず) 各地でのレース参戦で練習会参加人数8名でしたが、先週駅伝で快走した者、インフルエンザ、風邪発熱の完治した者・・・楽しく皆でランニング。
今日はマリーナ練習会ランニングの途中に素晴らしい日の出が現れました。とてもハッピーな日曜日の朝です「何かいいことがあるかなぁ~」
トレーニング前、トレーニング後、きちんと水分補給ですかね。
インフルエンザ気をつけましょうね~!駅伝走れなかった分、来週は大暴れしますよ!!
先週は駅伝で快走。来週もレースで快走。みなさん、来週のレース頑張ろ~~ぜ!!
私も先週の駅伝頑張りました。来週のレースも頑張りますよ~!
皆さ~ん!寒いけれどしっかり走り込んで、目標とするレースで好結果出しましょうね~♪
今日は”第66回勝田全国マラソン””第38回館山若潮マラソン ”に参加しているメンバーも寒さの中でのレースということでしょうか。
好成績の報告があるといいですよね!
歴史ある勝田全国マラソン、今年で66回にもなるんですね。勝田といえば『完走いも』ですよね。サツマイモを蒸して乾燥させた干し芋(干しいも・乾燥芋)の名産地「茨城県ひたちなか市」が勝田です。
銚子マリーナRCイケメン4人組,寒冷の常陸で”勝田の風”となり快走しますよ~~!
冬でも温暖な南房総の館山ですが今年の気温は・・・・・どんなもんでしょうかねぇ~
編集長、地味ぃ~~に”第30回我孫子市新春マラソン”参戦です!
先週の雪が路肩に残る我孫子で楽しいレース参戦でした~♪
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は2月11日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
B487 【ふるさと納税】焼肉いちよしの名物・人気カレ?の3種類セット
大阪府泉佐野市
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 あ

楽天市場 by
大阪府泉佐野市
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。 あ

楽天市場 by

この記事へのコメント
写真があればブログ見るのもも楽しいですからね~♪
今日は各地でレース参戦、皆さんお疲れ様でした。
先週の匝瑳市健康マラソンに続き、若干ローカルな大会参戦でした。
azuさんはぶっちぎりの優勝。そして見事に2連覇でした。