第523話 平成29年(12月24日)第53回(通算308回)練習会
【告知①:12月31日走り納め30キロ走】
2017年今年も走り納め30キロ走を行います。
12月31日午前6時30分マリーナスタートですので、6時25分までに銚子マリーナ海水浴場東側駐車場集合。
マリーナ~犬若・外川・犬吠・海鹿島・黒生・明神・川口・渡船場~銚子大橋~波崎渡船場(15キロ地点・集合写真撮影)折り返しの30キロです。
波崎渡船場折り返し後、再び銚子大橋を渡り銚子渡船場(17.5キロ地点)でトイレ・給水休憩・集合写真撮影。
走りきれない方は途中ショートカットで戻ってもかまいません。
【告知②:1月1日元旦走り初め初日の出ラン】
2018年年明け元旦も走り初め初日の出ランを行います。
銚子市中央町のSDフィットネス銚子(旧ビッグバン銚子)5時55分スタートですので、SDフィットネス銚子玄関前5時45分集合とします。初日の出は6時45分頃ですので、ゆっくりとしたペースでのランニングとなります。
SDフィットネス銚子玄関前~銚子銀座通り・東銀座通り~川口神社・明神・黒生・海鹿島~君が浜(集合写真撮影)
御来光を拝んだ後は、満願寺で新年初詣。ここで解散となります。帰路は仲間同士でルートを決めてお帰りください。
【告知③:2018年1月8日(月)成人の日はお休み】
年明け1月7日(日)は通常通りの日曜練習会を行います。
翌日1月8日(月)は祝日の練習会は行いません。練習会はお休みとなります。
12月24日の練習会が、今年(2017年)最後の通常の日曜練習会でした。12月31日も日曜日ですが、12月31日の練習会は走り納め特別練習会なんですね。
ということで今年最後の日曜練習会の画像をご覧くださいね!
平成29年(12月24日)第53回(通算308回)練習会 参加者6名(女性2名・男性4名)前日の天皇誕生日祝日練習会に続き、参加人数の少ない練習会となりましたが、参加メンバー元気よく、楽しいランニングを行いました。
辛い愛宕山の山上りです。この山上りを含んだコースは走りがいがありますね」。仲間と一緒だから辛い山上りランも楽しく走れますよ~♪
どうですか・・・辛いけれどとても楽しい上り坂のランニングですよ。
ランニングの途中、キャベツ畑の中で写真撮影です。『私たちの後ろを見てくださいね』
キャベツ畑の中にとても楽しくなるような案山子がありましたよ~!
とても気持ちのよい日曜早朝マリーナ練習会です。ランニングの好きな方、私たちと一緒にキャベツ畑の中や、海沿いの美しい海岸線をランニングしませんか~!
12月24日は全国高校駅伝大会。そして旭市民駅伝大会。駅伝参加の皆様頑張ってくださいね。キャベツ畑の中から応援しています。これから復路マリーナゴール目指します~!
マリちゃん”マカロン”ご馳走様~~♪
ブログ閲覧1年間ありがとうございました。
ブログ編集長といたしましては、わたくし事ではありますが、今年最後のランニング大会(香取小江戸マラソン)で2017年有終の美(年代別5キロで優勝)を飾ることができ、とても良い1年の締めくくりとすることができました。
月桂樹の冠も頂きました。月桂冠を被っての表彰台は格別でした!
月桂樹の冠に気を良くし、お刺身を肴に月桂冠をグビリ、グビリ~~と・・・刺身には日本酒ですよね!
一年間ブログ愛読ありがとうございました。今年のブログはこれで終わりです。
年末年始を挟み、ブログは一時お休みとさせていただきます。
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は1月7日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年今年も走り納め30キロ走を行います。
12月31日午前6時30分マリーナスタートですので、6時25分までに銚子マリーナ海水浴場東側駐車場集合。
マリーナ~犬若・外川・犬吠・海鹿島・黒生・明神・川口・渡船場~銚子大橋~波崎渡船場(15キロ地点・集合写真撮影)折り返しの30キロです。
波崎渡船場折り返し後、再び銚子大橋を渡り銚子渡船場(17.5キロ地点)でトイレ・給水休憩・集合写真撮影。
走りきれない方は途中ショートカットで戻ってもかまいません。
【告知②:1月1日元旦走り初め初日の出ラン】
2018年年明け元旦も走り初め初日の出ランを行います。
銚子市中央町のSDフィットネス銚子(旧ビッグバン銚子)5時55分スタートですので、SDフィットネス銚子玄関前5時45分集合とします。初日の出は6時45分頃ですので、ゆっくりとしたペースでのランニングとなります。
SDフィットネス銚子玄関前~銚子銀座通り・東銀座通り~川口神社・明神・黒生・海鹿島~君が浜(集合写真撮影)
御来光を拝んだ後は、満願寺で新年初詣。ここで解散となります。帰路は仲間同士でルートを決めてお帰りください。
【告知③:2018年1月8日(月)成人の日はお休み】
年明け1月7日(日)は通常通りの日曜練習会を行います。
翌日1月8日(月)は祝日の練習会は行いません。練習会はお休みとなります。
12月24日の練習会が、今年(2017年)最後の通常の日曜練習会でした。12月31日も日曜日ですが、12月31日の練習会は走り納め特別練習会なんですね。
ということで今年最後の日曜練習会の画像をご覧くださいね!
平成29年(12月24日)第53回(通算308回)練習会 参加者6名(女性2名・男性4名)前日の天皇誕生日祝日練習会に続き、参加人数の少ない練習会となりましたが、参加メンバー元気よく、楽しいランニングを行いました。
辛い愛宕山の山上りです。この山上りを含んだコースは走りがいがありますね」。仲間と一緒だから辛い山上りランも楽しく走れますよ~♪
どうですか・・・辛いけれどとても楽しい上り坂のランニングですよ。
ランニングの途中、キャベツ畑の中で写真撮影です。『私たちの後ろを見てくださいね』
キャベツ畑の中にとても楽しくなるような案山子がありましたよ~!
とても気持ちのよい日曜早朝マリーナ練習会です。ランニングの好きな方、私たちと一緒にキャベツ畑の中や、海沿いの美しい海岸線をランニングしませんか~!
12月24日は全国高校駅伝大会。そして旭市民駅伝大会。駅伝参加の皆様頑張ってくださいね。キャベツ畑の中から応援しています。これから復路マリーナゴール目指します~!
マリちゃん”マカロン”ご馳走様~~♪
ブログ閲覧1年間ありがとうございました。
ブログ編集長といたしましては、わたくし事ではありますが、今年最後のランニング大会(香取小江戸マラソン)で2017年有終の美(年代別5キロで優勝)を飾ることができ、とても良い1年の締めくくりとすることができました。
月桂樹の冠も頂きました。月桂冠を被っての表彰台は格別でした!
月桂樹の冠に気を良くし、お刺身を肴に月桂冠をグビリ、グビリ~~と・・・刺身には日本酒ですよね!
一年間ブログ愛読ありがとうございました。今年のブログはこれで終わりです。
年末年始を挟み、ブログは一時お休みとさせていただきます。
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画がご覧くださいね(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は1月7日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
伝統の味[KD-103]。【4年連続のグルメ大賞受賞】お歳暮/出産内祝い/内祝い/ギフト/詰合せ/御祝/御礼/結婚内祝鎌倉ハム【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【あす楽対応】
鎌倉ハム
「あす楽」配送は、佐川急便となる場合がございます。 配送会社はご指定できませんのでご了承ください。

楽天市場 by![伝統の味[KD-103]。【4年連続のグルメ大賞受賞】お歳暮/出産内祝い/内祝い/ギフト/詰合せ/御祝/御礼/結婚内祝鎌倉ハム【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【あす楽対応】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 伝統の味[KD-103]。【4年連続のグルメ大賞受賞】お歳暮/出産内祝い/内祝い/ギフト/詰合せ/御祝/御礼/結婚内祝鎌倉ハム【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【あす楽対応】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
鎌倉ハム
「あす楽」配送は、佐川急便となる場合がございます。 配送会社はご指定できませんのでご了承ください。

楽天市場 by
![伝統の味[KD-103]。【4年連続のグルメ大賞受賞】お歳暮/出産内祝い/内祝い/ギフト/詰合せ/御祝/御礼/結婚内祝鎌倉ハム【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【あす楽対応】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル 伝統の味[KD-103]。【4年連続のグルメ大賞受賞】お歳暮/出産内祝い/内祝い/ギフト/詰合せ/御祝/御礼/結婚内祝鎌倉ハム【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【あす楽対応】 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
≪グルメ大賞受賞 ≫【送料無料】お歳暮 内祝い ギフト 出産内祝い 結婚内祝い かわよし特選ギフトセット「ありがとう」のメッセージつけれます/松阪牛 ハンバーグ/松阪牛ハンバーグ/出産祝い/内祝/贈答品/松阪牛ギフト/ギフト/ソーセージ/お誕生日/入学祝い
松阪牛 お惣菜 かわよし KAWAYOSHI
かわよし特選ギフトセットです。 送料無料でお届けします。 大切なあの人に贈りたいギフトセット。大切に

楽天市場 by
松阪牛 お惣菜 かわよし KAWAYOSHI
かわよし特選ギフトセットです。 送料無料でお届けします。 大切なあの人に贈りたいギフトセット。大切に

楽天市場 by

【送料無料】殿堂入りイベリコ豚 赤身のカルビ&霜降りのセクレトディバリガータセット! イベリア半島原産種血統75%以上のイベリコ豚となります。【2010楽天グルメ大賞豚肉部門受賞】【800g】【冷凍のみ】
ハイ食材室
INFORMATION 名称 殿堂入りイベリコ豚セット 賞味期限 お届け後6ヶ月程度 保存方法 冷凍

楽天市場 by
ハイ食材室
INFORMATION 名称 殿堂入りイベリコ豚セット 賞味期限 お届け後6ヶ月程度 保存方法 冷凍

楽天市場 by

この記事へのコメント
代表さん 香取小江戸マラソン優勝おめでとうございます。月桂樹の冠とてもお似合いでしたょ。
マリさん カワイイマカロン ご馳走様でした。いろいろな味で 美味しかったです。('◇')ゞ
毎日寒いですが マリーナRCの皆さんと一緒に走るのは とっても楽しい時間です。
来年も 宜しくお願い致します。(*^。^*)
香取小江戸、練習会参加メンバー多数と共に参戦し、レース後の″しゃぶしゃぶ食べ放題″も楽しい時間でした。
今年も仲間と一緒に楽しい練習会を開催、継続できたことを大変嬉しく思います。
一年間ありがとうございました。
皆様と走るととても元気を頂きブログも楽しく読ませていただいています。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
年末年始の走り納め・走り初めも無事終了し新たな年の練習会の始まりです。
走り納め30キロ走、銚子渡船場でのまつかよさんの給水、ゴールのマリーナでのマリちゃん、Y口さんからのお饅頭ありがとうございました。
走り初めでは30名ほどの大人数の参加で、賑やかな年の始まりとなりました。
今年も一年よろしくお願いいたします。
元旦ラン30名もいたんですか おったまげ( ゚Д゚)
今年のお正月も穏やか素晴らしい幕開けとなりました。
更なる進化をしまーす。
代表写真撮影ごくろさまでした。
皆様今年もよろしくお願いします。