第399話 平成28年(10月10日)第48回(通算246回)体育の日特別練習会
体育の日祝日特別練習会は、銚子半島ハーフマラソン大会ハーフコース試走会です。
前日の日曜練習会に続き、2日連続の参加メンバーにとっては休日を利用した貴重な走り込みになったでしょうか。
前日(10/9)から『ツール・ド・ちば2016』が開催され、銚子マリーナ特設会場が銚子発着コースに組み込まれたようです。普段我々銚子マリーナRCがランニングしているドーバーラインは、国の名称・天然記念物と日本ジオパークに認定されている屏風ヶ浦の壮大なパノラマを眺めることができるとともに、太平洋の雄大な眺めも満喫できます。ライダーたちはドーバーラインの激しいアップダウンを楽しみながら駆け抜けて次の目的地へと向かうことでしょう。
平成28年(10月10日)第48回(通算246回)体育の日特別練習会 参加者18名(女性3名・男性15名 *男性3名後から合流)この日『ツール・ド・ちば2016』に参加のTさんも集合写真に加わってくださいました。
ハーフコース試走ですので、大会スタート地点からスタートです。またまたお姉さま3人が気合い入っています!
6時40分ハーフ試走会スタートです。気温も低めで走りやすそうですが、昨日から風が強めでしょうか。
久しぶりの練習会参加。ハーフコース、メンバーと一緒に走るのも久しぶりです。
外川漁港の手前、犬若の街並み。犬若、外川は坂の多いところです。
外川の坂道。太平洋に向かって何本かの坂があります。路面が滑り止めを兼ねた石畳となっている坂もあるようです。この坂はなんという名前の坂なのかな?
外川漁港前通過。ランナーの後ろに小型漁船が停泊しているのが見えます。
犬若・外川の町を駆け抜け、長崎から犬吠を目指します。この先を進むと雄大な太平洋の景色が目に飛び込んできます。
長崎橋付近の標識。銚子半島ハーフマラソン、ハーフコースは「犬吠埼」方向。10キロコースは「長崎海岸」方向。
5キロ手前のマリンパーク(水族館)の看板。この先に犬吠埼灯台があります。
犬吠埼灯台を右手に眺めながら坂を下ると君ヶ浜海岸。10キロコースはここで迂回してマリーナに戻ります。
君ヶ浜海岸あたり。ランナーは右手に太平洋を見ながら走ります。
君ヶ浜海岸から海鹿島海岸へ。変化に富んだ海岸線を走るのも、銚子半島ハーフマラソンの楽しいところの一つです。
清水坂の下りに入る手前あたり。試走会ですのでスピードを落とした集団走で折り返し地点を目指します。
銚子の中心部に入ってきました。東銀座通り。折り返しの銚子中央町のNTTビルはこの先銀座通りを走り抜ければすぐそこです。
往路ゴール。1時間3分。1キロ6分ペースといったところでしょうかね。往路お疲れ様でした。
給水・トイレ休憩をしながら恒例の記念撮影。撮影後は各自それぞれのペースで復路を走ります。編集長もペースアップしますので復路の写真撮影は行えません(ごめんなさいね~)
復路ゴール後の完走賞は『ブラックサンダー』。Mお姉さまご馳走様でした~♪
復路は往路よりキロ1分ペースを上げ、1キロ5分ペースで走りました。復路お疲れ様でした。
昨日参加メンバーも連続で参加。昨日30キロ、本日ハーフ21キロ、合計51キロ走ったメンバーも何名かいるようです。みなそれぞれ、これからのレースに向けて良い走り込みとなったでしょうか。
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画が新しくなりました(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月16日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前日の日曜練習会に続き、2日連続の参加メンバーにとっては休日を利用した貴重な走り込みになったでしょうか。
前日(10/9)から『ツール・ド・ちば2016』が開催され、銚子マリーナ特設会場が銚子発着コースに組み込まれたようです。普段我々銚子マリーナRCがランニングしているドーバーラインは、国の名称・天然記念物と日本ジオパークに認定されている屏風ヶ浦の壮大なパノラマを眺めることができるとともに、太平洋の雄大な眺めも満喫できます。ライダーたちはドーバーラインの激しいアップダウンを楽しみながら駆け抜けて次の目的地へと向かうことでしょう。
平成28年(10月10日)第48回(通算246回)体育の日特別練習会 参加者18名(女性3名・男性15名 *男性3名後から合流)この日『ツール・ド・ちば2016』に参加のTさんも集合写真に加わってくださいました。
ハーフコース試走ですので、大会スタート地点からスタートです。またまたお姉さま3人が気合い入っています!
6時40分ハーフ試走会スタートです。気温も低めで走りやすそうですが、昨日から風が強めでしょうか。
久しぶりの練習会参加。ハーフコース、メンバーと一緒に走るのも久しぶりです。
外川漁港の手前、犬若の街並み。犬若、外川は坂の多いところです。
外川の坂道。太平洋に向かって何本かの坂があります。路面が滑り止めを兼ねた石畳となっている坂もあるようです。この坂はなんという名前の坂なのかな?
外川漁港前通過。ランナーの後ろに小型漁船が停泊しているのが見えます。
犬若・外川の町を駆け抜け、長崎から犬吠を目指します。この先を進むと雄大な太平洋の景色が目に飛び込んできます。
長崎橋付近の標識。銚子半島ハーフマラソン、ハーフコースは「犬吠埼」方向。10キロコースは「長崎海岸」方向。
5キロ手前のマリンパーク(水族館)の看板。この先に犬吠埼灯台があります。
犬吠埼灯台を右手に眺めながら坂を下ると君ヶ浜海岸。10キロコースはここで迂回してマリーナに戻ります。
君ヶ浜海岸あたり。ランナーは右手に太平洋を見ながら走ります。
君ヶ浜海岸から海鹿島海岸へ。変化に富んだ海岸線を走るのも、銚子半島ハーフマラソンの楽しいところの一つです。
清水坂の下りに入る手前あたり。試走会ですのでスピードを落とした集団走で折り返し地点を目指します。
銚子の中心部に入ってきました。東銀座通り。折り返しの銚子中央町のNTTビルはこの先銀座通りを走り抜ければすぐそこです。
往路ゴール。1時間3分。1キロ6分ペースといったところでしょうかね。往路お疲れ様でした。
給水・トイレ休憩をしながら恒例の記念撮影。撮影後は各自それぞれのペースで復路を走ります。編集長もペースアップしますので復路の写真撮影は行えません(ごめんなさいね~)
復路ゴール後の完走賞は『ブラックサンダー』。Mお姉さまご馳走様でした~♪
復路は往路よりキロ1分ペースを上げ、1キロ5分ペースで走りました。復路お疲れ様でした。
昨日参加メンバーも連続で参加。昨日30キロ、本日ハーフ21キロ、合計51キロ走ったメンバーも何名かいるようです。みなそれぞれ、これからのレースに向けて良い走り込みとなったでしょうか。
銚子マリーナランニングクラブ紹介動画が新しくなりました(少々画像の状態が悪いのはごめんなさい)
【銚子マリーナRC動画:2016-春】
https://www.youtube.com/watch?v=uDsqb-rJpX4
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://www.choshi-sports.com/
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メ???バー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月16日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします
↓↓↓↓クリックしてご覧になってくださいね
にほんブログ村 走友会・ランニングクラブ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
【-10kg】楽天ランキング1位【送料無料】ダイエット ダイエット食品 健康食品 こんにゃく麺 糖質制限 低糖質 グルテンフリー 置き換えダイエット 替え玉 麺 こんにゃくラーメン こんにゃくパスタ ラーメン うどん パスタ 焼きそば 低GI 02P01Oct16
低糖質・糖質制限の快適空間222
【送料無料】 レビューの書き方がよく分からないお客様は こちら をご覧くださいませ。 こんにゃくラー

楽天市場 by
低糖質・糖質制限の快適空間222
【送料無料】 レビューの書き方がよく分からないお客様は こちら をご覧くださいませ。 こんにゃくラー

楽天市場 by

【送料無料】冷凍マンゴー<合計2kg・500g×4・無添加>濃厚な甘さの本場タイ産マンゴーをたっぷりと!【冷凍マンゴー カットマンゴー 完熟マンゴー 冷凍フルーツ デザート 業務用冷凍食品 ヨナナス レシピ】【楽ギフ_のし】【あす楽】r
訳あり?高級食材「グルメの王様」
お中元ギフト・お歳暮ギフト・母の日ギフト・父の日ギフト等にのしをお付け出来ます。 ▼冷凍フルーツの全

楽天市場 by
訳あり?高級食材「グルメの王様」
お中元ギフト・お歳暮ギフト・母の日ギフト・父の日ギフト等にのしをお付け出来ます。 ▼冷凍フルーツの全

楽天市場 by

酵素ドリンク【送料無料!】【ぷちベジ50プレミアムトライアルセット(3袋+シェイカー)】生酵素 酵母 乳酸菌 酵素ジュース 生酵素スムージー 粉末 ファスティング ダイエット食品 置き換えダイエット シェイク シェーク サプリ サプリメント お試し diet おためし
ライフ・マックス美容ショップ
ぷちベジ50!3袋【箱なし】 ※1袋あたり333円 ■商品名 ぷちベジ50 (内容量30g) &am

楽天市場 by
ライフ・マックス美容ショップ
ぷちベジ50!3袋【箱なし】 ※1袋あたり333円 ■商品名 ぷちベジ50 (内容量30g) &am

楽天市場 by

この記事へのコメント
トレーニングに、レースに楽しい季節の到来です。
個人で楽しむのもよし、仲間とともに楽しむのもよし!
ですよねぇ~♪