平成26年第50回練習会(11月24日・勤労感謝の日振り替え特別練習会)=前篇
【銚子マリーナRC紹介動画:下記のアドレスをクリックしてご覧ください】
https://www.youtube.com/watch?v=BkW3qLUIT4Y&feature=youtu.be
この23・24の連休は天候に恵まれ快適な練習会が行われました。
平成26年第50回練習会(11月24日・勤労感謝の日振り替え特別練習会)参加者12名(女子2名・男子10名*1名遅れて参加のため写真に入らず)昨日つくばマラソンでフルを走ったメンバー・今週末の日光・富士山・成田を走る予定のメンバー。祝日特別練習会でロング走です。
さあスタート!今日のメニューは渡船場往復(ポートタワー廻り)27キロ走です。これからのハーフ・フルのレースに向けて走り込み練習です。
右のイイ男、最近上り調子なんです。代表の背後にヒタヒタと彼の足音が・・・彼にレースで抜かれることもそう遠くは無いような・・・頑張らねば!
薄気味悪いサンタクロースが・・・・もう来月はクリスマスだ。みなさん楽しいクリスマスを過ごせるといいですね。
利根川河口の港町あたりを駆け抜けるメンバー達。走行距離12キロ?くらいでしょうか。
現在新魚市場を建設中の新生あたり。
新生の河岸公園あたり。
利根川旧渡船場河岸公園に続々とメンバーが入ってきます。スタートから約70分~73分。
トップ到着のイイ男!雄大な利根川の風景に良く似合うこと!!
利根川旧渡船場河岸公園往復走の練習会恒例の集合写真。
復路のスタートです。今日は暑くはなく走りやすいコンディションです。
新興橋を渡り、魚市場~利根川河口を目指します。
利根川河口風景の画像を2枚ほど掲載しておきましょうネ。
利根川河口の港町あたりから川口・第3魚市場へ向かいます。
このあたりは銚子漁業組合の大きな製氷工場もあり、多くの大型漁船が出入りしています。
画像が沢山あるので、後半のランニングの模様は後日《平成26年第50回練習会(11月24日・勤労感謝の日振り替え特別練習会)=後篇》で紹介しますね!
それではまた~バイバ~~イ☆彡
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://choshisportscommni.wix.com/choshisportscommnity
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メンバー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は11月30日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=BkW3qLUIT4Y&feature=youtu.be
この23・24の連休は天候に恵まれ快適な練習会が行われました。
平成26年第50回練習会(11月24日・勤労感謝の日振り替え特別練習会)参加者12名(女子2名・男子10名*1名遅れて参加のため写真に入らず)昨日つくばマラソンでフルを走ったメンバー・今週末の日光・富士山・成田を走る予定のメンバー。祝日特別練習会でロング走です。
さあスタート!今日のメニューは渡船場往復(ポートタワー廻り)27キロ走です。これからのハーフ・フルのレースに向けて走り込み練習です。
右のイイ男、最近上り調子なんです。代表の背後にヒタヒタと彼の足音が・・・彼にレースで抜かれることもそう遠くは無いような・・・頑張らねば!
薄気味悪いサンタクロースが・・・・もう来月はクリスマスだ。みなさん楽しいクリスマスを過ごせるといいですね。
利根川河口の港町あたりを駆け抜けるメンバー達。走行距離12キロ?くらいでしょうか。
現在新魚市場を建設中の新生あたり。
新生の河岸公園あたり。
利根川旧渡船場河岸公園に続々とメンバーが入ってきます。スタートから約70分~73分。
トップ到着のイイ男!雄大な利根川の風景に良く似合うこと!!
利根川旧渡船場河岸公園往復走の練習会恒例の集合写真。
復路のスタートです。今日は暑くはなく走りやすいコンディションです。
新興橋を渡り、魚市場~利根川河口を目指します。
利根川河口風景の画像を2枚ほど掲載しておきましょうネ。
利根川河口の港町あたりから川口・第3魚市場へ向かいます。
このあたりは銚子漁業組合の大きな製氷工場もあり、多くの大型漁船が出入りしています。
画像が沢山あるので、後半のランニングの模様は後日《平成26年第50回練習会(11月24日・勤労感謝の日振り替え特別練習会)=後篇》で紹介しますね!
それではまた~バイバ~~イ☆彡
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://choshisportscommni.wix.com/choshisportscommnity
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メンバー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は11月30日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
★【GPS搭載ランニングウォッチ】ガーミン 日本正規品 ForeAthlete220J BlackRed (フォアアスリート220J) 114764 /2014SS 【R/】【あす楽】
札幌スポーツ館 楽天市場店
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載していますGARMIN ランニング アクセサリー

楽天市場 by
札幌スポーツ館 楽天市場店
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載していますGARMIN ランニング アクセサリー

楽天市場 by

【2013SA】asics アシックス ターサージャパン スリム 【TARTHER JAPAN SLIM】 (ホワイト×メタルブルー)【TJR073-0142】 ランニングシューズ
ステップスポーツ楽天市場店
送料・支払手数料無料でどこよりも安くターサージャパンをご購入いただけます!!!!ランナーと共に進化す

楽天市場 by
ステップスポーツ楽天市場店
送料・支払手数料無料でどこよりも安くターサージャパンをご購入いただけます!!!!ランナーと共に進化す

楽天市場 by

アシックス【asics】スカイセンサージャパン【SKYSENSOR JAPAN】 (ホワイト/ゴールド)【tjr071】 ランニングシューズ
ステップスポーツ楽天市場店
コメント:ミッドソールは従来と同様にスピーバを使用することで、地面を捕らえる絶妙な柔らかさと粘りを実

楽天市場 by
ステップスポーツ楽天市場店
コメント:ミッドソールは従来と同様にスピーバを使用することで、地面を捕らえる絶妙な柔らかさと粘りを実

楽天市場 by

この記事へのコメント
ちょっと時間が長かった?でしょうかね。
スマホのブログ画面のVimeoのアドレスで開けますか?
良くできました◎
元気印のまりちゃんの顔をみたら 走りたくなりました。
Vimeoで動画公開して、ブログ画面にVimeoのアドレス入れたらパソコンでは見れたが、スマホで見れなかった。
youtubeで公開しなおして、ブログにもyoutubeのアドレス張り替えました。パソコンでも携帯からでも、【銚子マリーナランニングクラブ2013-2014】という銚子マリーナRCの紹介動画が見られますよ。宜しくね☆彡
27キロのランニングキツかったですがフルマラソン前に長距離走れて良かったです。
いよいよ初フルマラソンに挑戦してきます。35キロ過ぎの苦しみを体験してきます。ランニングやめたーってならないように楽しんできたいと思います。
目標タイムは4時間59分59秒以内で走りたいです。
第1回の記念大会に記念すべき初フルマラソンですね。はたして 紅葉を見ながら走れる余裕があるのかなぁ~?
今度練習会参加したときに初フルマラソンの感想を聞かせてくださいな☆