平成26年第44回練習会(10月19日)
本日10月19日はアクアラインマラソン大会開催。銚子マリーナRCからも何名かのメンバーがエントリーしているようです。荒川河川敷で行われているタートルマラソン国際大会に参加のメンバーもいるようです。
レースシーズンも始まり、練習会参加メンバーも其々目標とするレースに合わせてのランニングのようです。
アクアラインエントリーメンバーへの応援有難う!
平成26年第44回練習会(10月19日)練習会参加者の皆さまとても嬉しい集合写真です☆
集合写真撮影後ランニング開始。本日のコースはドーバーラインコースです。
銚子を5時に出発。7時前にアクアライン駐車場到着。
木更津市民会館で着替え、しばらくのんびりと・・・・
まつかよパパさんに撮影お願いしました。とても優しそうなパパさんでしたよ。
本日編集長レース参加で練習会不在。カメラウーマンまみりんちゃんが撮影大奮闘!大量の写真を送ってくれました。
編集長少々帰りが遅かったので、沢山のライントークのお返事、メールのお返事、メッセンジャーのお返事、写真送付、練習会の写真編集等々で、ブログ更新はここまでよ~ん。近いうちに19日の練習会の写真掲載しますね。
画像が4枚で寂しいでしょうが、コメント書き込みで盛り上げておくんなさいませ☆彡
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://choshisportscommni.wix.com/choshisportscommnity
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メンバー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月26日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
レースシーズンも始まり、練習会参加メンバーも其々目標とするレースに合わせてのランニングのようです。
アクアラインエントリーメンバーへの応援有難う!
平成26年第44回練習会(10月19日)練習会参加者の皆さまとても嬉しい集合写真です☆
集合写真撮影後ランニング開始。本日のコースはドーバーラインコースです。
銚子を5時に出発。7時前にアクアライン駐車場到着。
木更津市民会館で着替え、しばらくのんびりと・・・・
まつかよパパさんに撮影お願いしました。とても優しそうなパパさんでしたよ。
本日編集長レース参加で練習会不在。カメラウーマンまみりんちゃんが撮影大奮闘!大量の写真を送ってくれました。
編集長少々帰りが遅かったので、沢山のライントークのお返事、メールのお返事、メッセンジャーのお返事、写真送付、練習会の写真編集等々で、ブログ更新はここまでよ~ん。近いうちに19日の練習会の写真掲載しますね。
画像が4枚で寂しいでしょうが、コメント書き込みで盛り上げておくんなさいませ☆彡
【告知:NPO法人銚子スポーツコミュニティーのホームページ】
http://choshisportscommni.wix.com/choshisportscommnity
上記のアドレスをクリックしてHPご覧ください。
NPO法人銚子スポーツコミュニティーが、銚子の自然や資源の魅力を活かし、スポーツ交流を通じて地域の活性化を図る目的で、本年5月に設立されました。銚子マリーナRC(ランニングクラブ)からも1名(S君)理事として設立メンバー役員に選出され、運営に加わっています
ホームページで設立の趣旨や活動内容をご理解いただき、ご協力お願いいたします。
ホームページの中に、銚子マリーナRCの紹介もあり、ブログも見られるようになっているようです
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は10月26日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
\ページ限定・マジッククロス付/ ◆送料無料・代引料無料・保証付◆ 【new balance ニューバランス 腕時計 EX2-906】の通販 GPSウォッチ ランニングウォッチ
マッキー
new balance ニューバランス 腕時計 EX2-906new balance ニューバランス

楽天市場 by
マッキー
new balance ニューバランス 腕時計 EX2-906new balance ニューバランス

楽天市場 by

パワーレッグスリーブ ふくらはぎサポーター M6577 (2ヶ入) マクダビッドmcdavid
サンワード
■商品名パワーレッグスリーブ M6575(2ヶ入り)■カラーブラック・ホワイト・ネイビー・ロイヤルブ

楽天市場 by
サンワード
■商品名パワーレッグスリーブ M6575(2ヶ入り)■カラーブラック・ホワイト・ネイビー・ロイヤルブ

楽天市場 by

【送料無料】ミズノ(MIZUNO) ランニングシューズ J1GD145705 ウェーブエアロ 13 ウィメンズ (WAVE AERO 13 W) 【シリアス サブ4 レディース】
eSPORTS楽天支店
まさに風に乗る!さらに軽くなって登場。■パラレルウエーブ■コンフォートインソール■ウィメンズレーシン

楽天市場 by
eSPORTS楽天支店
まさに風に乗る!さらに軽くなって登場。■パラレルウエーブ■コンフォートインソール■ウィメンズレーシン

楽天市場 by

『SALE商品♪』【日本語版★正規品★1年保証】フォアアスリート10J(ForeAthlete10J)【送料・代引手数料無料】(フォアアスリート 10J / ForeAthlete 10J)GARMIN(ガーミン)
IDA ON?LINE
【ForeAthlete 110との比較】 ▲高精度GPS内蔵で毎秒測位の高精度計測▲ GARMIN

楽天市場 by
IDA ON?LINE
【ForeAthlete 110との比較】 ▲高精度GPS内蔵で毎秒測位の高精度計測▲ GARMIN

楽天市場 by

この記事へのコメント
アクアラインマラソン大撃沈でした。今までで一番つらく、苦しいレースとなってしまいました。
サブスリーのペースメーカーが自分の前方を走っていると思い込み、サブスリーのペースメーカーの集団の中に入り込んで走ろうと、スタート後けっこういいペースで追いかけたつもりが、何と中間点過ぎてから足が止まり、その後サブスリーのペースメーカーに追い越され、そこでサブスリーのペースメーカーが前方に見当たらなかったことを知りました。
中間点通過が1時間26分くらいで明らかにオーバーペース。
その後は両足痙攣との戦い。後半のハーフ1時間50分くらいかかりました。足を引きずりながらの苦しいレースでした。
アクアラインマラソン楽しんでまいりました。
アクアライン上では折り返してくる川内君は残念ながら拝見できませんでしたが 代表・みきちゃん・Y口君・M口君にすれ違い 橋の上で走路員のボランティアしている同級生のA中君に会ったときはびっくり!思わず写真を撮ってしまいました。あとは 私がいつも見ているブログ「嫁とオイラのヘッポコランに日記」の主に会うことができました。
楽しいかったのは ハーフまでそこからは・・・・坂・坂・坂 でも最後のエイドでトマト・キュウリ・ブルベリー・濡れせんべいもありしっかり食べパワー充電しました。
沿道の応援 特にちびっこ達やお年寄りの応援 うれしっくて涙が出ました。
昨日走られたみなさま本当にご苦労様でした。今日は足を引きずりながらお仕事かな?
無事完走できて大会のボランティア・住民のみなさん・家族に感謝です。
家に帰って録画を見ましたけどもゴール部分もふくめ 自分がうつっている映像が何箇所かあったのでびっくりしました。
フラフラでゴールしてましたよね。
レース会場で練習会メンバーと顔を合わせられきついけれど とても楽しいレースでした。
実は私もアクアラインでフルを走ってました(^-^)
3週間前に1人ランニング中に車に跳ねられて、右足の指が2本ヒビが入った状態で挑みました(^_^)v
22km以降は足に力を入れて走ること自体、激痛が走り、完走できるのかわからないし、ずっとリタイアしようか悩んでましたが、なんとしても完走したかったので頑張って歩いて5時間半で完走しました(。>д<)
銚子ハーフも万全な状態では挑めませんが、
完走目的で頑張りますね😃
皆さんお疲れ様でした🎵
参加された皆さんお疲れさまでした。
アクアラインマラソンは沿道の応援が途切れる事がなくゴールまでパワーを貰いながら走ることが出来ました!
とてもあたたかい素晴らしい大会でした。
まつかよ姉さん久々にレースご一緒出来て楽しかったです。
旦那様、カメラマンありがとうございました(*^-^*)
今週は手賀沼ハーフに行ってきます。
まみりんは、年明けの勝田でフルマラソン そして翌週の飯岡でハーフと10キロ。女性メンバー 素晴らしいね!
フルマラソンの翌週にハーフマラソン入れるのが定番になってしまったりして
昨日は嬉しい初参加がありました!O野さんまたよろしくお願いします(о´∀`о)
勝田フル→飯岡ハーフ&10キロの変態(笑)トリプルコンボ、まだまだ参加者募集中です!
練習会に参加の皆さんお疲れ様でした。
仕事の都合で年内の日曜練習会はもう参加できません。
きのうはドーバーコース復路のタイムを1分以上も更新できて、さらに上の目標を設定できたのに残念です。
飯岡しおさいは、許可が出ませんでした。
2週連続のレースは「ダメッ‼」って言われました。
沿道では他の大会よりも何十倍もの幼稚園児~小学生~中学生が大勢で応援して頂きました。(きょうはあの辺の学校は休みかな?)マリーナハーフまで3週間、代表、まつかよねえさん、みきちゃんに続け招待選手
橋の上での皆さんからの応援、とても力になりました。
またわざわざ来てくれたМ口君や練習会に参加された皆さんからの応援、本当感謝してます。
おかげで最後までリラックスして気持ち良く走りきることができました。
私はフルマラソン後に身体への負担が大きく毎回ダウンしてます(^^;)))
身体のケア大事ですね!!
鍛え直さなければ!!
皆さんも無理せず頑張ってくださいね~☆
レースに合わせて仕上げていくのも大事だよ!
俺も体も心もきたえて、順調に仕上げて、今後のレースで大暴れしたいよ!
ゆっくりしよう!「太陽の里」でもいかがですか? この間むーみんちゃんとしっかり会員になったので999円で入場できます。
姉さんはアクアを走った後はなぜか ランナーズブルーからやーっと抜け出し 元気が戻りました。でも 外は雨 やったことない筋トレでもやろうかな。
アクアラインでご一緒してくださった皆さん、応援写真の皆さん、ありがとうございました!
大会到着前から一緒に行動する方がいるのは初めてでしたが、ワイワイ話しながらだと移動も早く感じますね♪
代表とミキさん、お疲れの中色々とありがとうございます☆
大会はというと予想通りハーフ過ぎて関門に引っ掛かり、完走できませんでしたが応援も沢山で楽しかったです♪
ハーフで終わったおかげかダメージが少なくて仕事に行けたのでよかったのかもしれませんw
これからも楽しめる範囲内でゆるーく練習会行きます♪
むーみんさん、帰りの車中グダグダでごめんね!
「太陽の里」でお疲れ様会やりましょう☆