第21回神栖市はさきさわやかランニング大会
東京マラソン落選組が大挙して波崎体育館前広場にのり込みました!”さぁ行こう黒潮の風にのって!”
会場の体育館の中にブルーシートを敷いて陣取り、【銚子マリーナRC】のノボリ旗を目印にレース参加メンバーの集合です。嬉しいことにノボリ旗を見て、練習会に参加したいというランナーの方が現れました。T内さん声をかけていただき有難うございました。練習会お待ちしています。楽しく、にぎやかに走りましょう。宜しくお願いいたします。メンバー一同大感激です!
ここからはレース本番の画像です。画像クリックして拡大画像でご覧下さい。
美女お二人さん、リレーマラソンで会いましょう!楽しみにしてますよ!!
ここからは表彰式の画像です
【10キロ男子39歳以下の部】
【10キロ女子39歳以下の部】
【10キロ女子40歳~49歳の部】
【10キロ男子50歳以上の部】
仲良し3人組で記念撮影!来年こそは東京で記念撮影しましょうね!!
今日はミキさんが応援に駆け付けてくれ、写真撮影もしてくれました。ミキさんの応援に気を良くして、好タイムで走れたようです。ミキさんは来週レースがあるそうで、今日のメンバーの走りに自分を重ね頑張って、良いレースをしてきてください。ありがとうございました。
表彰式の撮影はU山さんが手伝ってくれました。ありがとうございました。
来週は”県民マラソン大会””表参道womens run”参加の皆さま、頑張ってください。留守番組で応援しています!
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は3月2日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
会場の体育館の中にブルーシートを敷いて陣取り、【銚子マリーナRC】のノボリ旗を目印にレース参加メンバーの集合です。嬉しいことにノボリ旗を見て、練習会に参加したいというランナーの方が現れました。T内さん声をかけていただき有難うございました。練習会お待ちしています。楽しく、にぎやかに走りましょう。宜しくお願いいたします。メンバー一同大感激です!
ここからはレース本番の画像です。画像クリックして拡大画像でご覧下さい。
美女お二人さん、リレーマラソンで会いましょう!楽しみにしてますよ!!
ここからは表彰式の画像です
【10キロ男子39歳以下の部】
【10キロ女子39歳以下の部】
【10キロ女子40歳~49歳の部】
【10キロ男子50歳以上の部】
仲良し3人組で記念撮影!来年こそは東京で記念撮影しましょうね!!
今日はミキさんが応援に駆け付けてくれ、写真撮影もしてくれました。ミキさんの応援に気を良くして、好タイムで走れたようです。ミキさんは来週レースがあるそうで、今日のメンバーの走りに自分を重ね頑張って、良いレースをしてきてください。ありがとうございました。
表彰式の撮影はU山さんが手伝ってくれました。ありがとうございました。
来週は”県民マラソン大会””表参道womens run”参加の皆さま、頑張ってください。留守番組で応援しています!
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は3月2日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
今日も皆さんの走りにパワーを貰いました!来週は富津にのり込んできます\(^o^)/東京マラソン組も素晴らしい走りだったようですよ♪
報告が楽しみですね♪
表彰されたメンバーもおめでとうございます\(^^)/表彰台にあがれるなんて素敵ですね♪
私も東京マラソン、楽しんできました。なんと!自己ベスト更新しましたぁ↑↑沿道の声援は、ホントに力になりますネ!
2週連続のフルが、吉と出て良かったです♪
夕方の打ち上げは、お隣の部屋では銚子市主催?の婚活《合コン》で盛り上がってましたが、我らの打ち上げも盛り上がり、楽しい時間でしたねぇ。
T内さん、N田さん練習会参加楽しみにお待ちしています。
ゆうさん、自己ベスト良かったですね、T内さん練習会お待ちしています。
レース後すぐ失礼しましたが今仕事から帰ってきました。皆さんのお仲間に入れて頂いたらなんと一気にパワー増強、タイムを1分20秒も更新できました。自分でもびっくりタイムです。
3月中旬から朝練に参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
練習会の仲間入り、メンバー一同大変喜んでいることと思います。
楽しみにしてます。宜しくお願いいたします。
とっても楽しそうで銚子RCさらに盛り上がりですね(*^o^*)
昨日の打ち上げ会では、東京マラソン・はさきさわやかランニングの話題で盛り上がったのは勿論ですが、「マリちゃんが今度練習会にやって来るのは何時頃かなぁ?」という会話もありましたよ。
はさきの大会会場では、新しい仲間もでき、今度マリちゃんが銚子に帰って来たと時には、去年以上に参加メンバーが増えているかも?
昨日のさわやかマラソン参加の皆さんお疲れ様でした。
私はこのところ忘れっぽくなりました、昨日帰ってから気が付きましたが心拍計の胸ベルトをシートの上に置いて来てしまったようです、もし心あたりの方がおられましたらご連絡下さい。
それからマリちゃん遠いところからコメント有り難うございました。
東京・はさきマラソン完走ご苦労様でした。
みきさん応援&写真サンキュウです。
体重増で10キロのレースは体が重くきつかったです。
でも いろんな出逢いがありとても楽しかったです。
それにしても ゆうさん二週連続フル出場しかも自己新なんて凄すぎ! RCのレジェンドはゆうさんですね。
今日からは食べすぎ・飲みすぎに気をつけないと。S&Tさんが持っていた秘密の薬買うかな・・・
《他人に厳しく自分に甘い 男より》
まつかよさん 楽して痩せるなんて甘いよ。秘密の薬よりも秘密 練習して脂肪 燃やすして痩せることだね!
《他人に厳しく自分に甘い男》
残念ながら又新たに買わなければならないようです。
ゆうさん頑張りましたね、まつかよさん、そんなに太っているようには見えませんが。
来年は頑張りましょう。
しかも、レジェンドとまで言われるとは…(笑)
落選してしまった人達の分まで頑張れて、ホントに良かったです。銚子からすごいパワーが送られてきましたよ!
そのパワーのおかげで今回の東京では、今までで一番いい走りが出来ました。最後までイーブンペースで走れて、ラストの2.195㎞は、ラストスパートできました(^^)v
1956-3さん、佐倉では、お手柔らかにお願いしますネ♪
昨日の心拍計の胸ベルトの件、今日波崎の体育館に忘れ物として届いていないか聞きに行ったところ残念ながらありませんでした。改めて車の中を調べた結果後ろの座席の下に落ちていました。1956ー3さんはじめ皆さんご心配をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
レース終了後の忘れ物・置き忘れって結構あるんですよ。昨年の佐倉では《参加賞のTシャツ》、銚子ハーフでも《手提げ・袋》など、「レース終了して時間が経ってから気がついたけどなかったが誰か心当たりありませんか」というような連絡があったことがありました。
ゆうさん フルのレースで40キロまでイーブンペース・ラスト2.195㎞をペースアップは素晴らしいです。私は分かっているつもりでも、前半ついついペースが上がってしまい、25キロ、30キロ、35キロと進んで行くうちにガタガタにペースが落ち、前半の20キロ・後半の20キロのタイム差がかなりあるレースが多いこと。戒めないといけないなぁ。