勝田マラソン・館山マラソン参戦!
今日はRCメンバー勝田マラソン・館山マラソン大会出場のため、練習会はお休みです。
ということで、勝田・館山のレース報告です。
銚子を5時半出発。8時到着予定で車を走らせましたが、7時に勝田駅前到着。駅近くのコインパーキングに駐車して商店街を歩きながら大会会場の石川運動公園へ。大会のロゴマーク?の旗が会場付近になびいています。
このゲートを潜ってゴ~~ル!です。果たしてどのくらいのタイムでゴールできるんでしょう。
大会会場にはいろいろなお楽しみがありますよね。ほんの一部をご覧ください。
無料の甘酒に麦茶です。このそばで、無料のカップラーメン(もちろんお湯を入れてくれます)のコーナーもありました。
今回は、RCメンバーがこの”入賞者待機所”に待機できるでしょうか。
スタート位置。マンモス大会のため最後尾はスタートライン通過までどのくらいかかるんでしょうか。
本日、勝田参加のメンバーです。Aさんの写真載せられずごめんなさい。Aさん飯岡頑張りましょう。今日はサプライズで2名のメンバーが応援に駆けつけてくださいました。レース中の写真も撮ってくださいました。とても気持ちよくスタートをすることができました。ありがとうございました。
館山参加のK‐富士山さんから画像が送られてきました。お仲間6名完走ということです。
画像提供ありがとうございます。
【告知】
2月第1日曜日(2月2日)は、飯岡しおさいマラソン大会参加のため練習会はお休みとなります。大会参加しない方は、自己練習・秘密の特訓頑張りましょう!
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は2月9日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
ということで、勝田・館山のレース報告です。
銚子を5時半出発。8時到着予定で車を走らせましたが、7時に勝田駅前到着。駅近くのコインパーキングに駐車して商店街を歩きながら大会会場の石川運動公園へ。大会のロゴマーク?の旗が会場付近になびいています。
このゲートを潜ってゴ~~ル!です。果たしてどのくらいのタイムでゴールできるんでしょう。
大会会場にはいろいろなお楽しみがありますよね。ほんの一部をご覧ください。
無料の甘酒に麦茶です。このそばで、無料のカップラーメン(もちろんお湯を入れてくれます)のコーナーもありました。
今回は、RCメンバーがこの”入賞者待機所”に待機できるでしょうか。
スタート位置。マンモス大会のため最後尾はスタートライン通過までどのくらいかかるんでしょうか。
本日、勝田参加のメンバーです。Aさんの写真載せられずごめんなさい。Aさん飯岡頑張りましょう。今日はサプライズで2名のメンバーが応援に駆けつけてくださいました。レース中の写真も撮ってくださいました。とても気持ちよくスタートをすることができました。ありがとうございました。
館山参加のK‐富士山さんから画像が送られてきました。お仲間6名完走ということです。
画像提供ありがとうございます。
【告知】
2月第1日曜日(2月2日)は、飯岡しおさいマラソン大会参加のため練習会はお休みとなります。大会参加しない方は、自己練習・秘密の特訓頑張りましょう!
ブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今後行われる各地のレース大会に向けて一緒に練習したい方、これから初めてレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の日曜練習会は2月9日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています! 尚、これからの時期レースも多く、メンバーの多数がそれぞれの目指すレース大会出場で、練習会が行われていない日曜日もあるかも知れません。ご理解・ご了承よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
館山の写真もありがとうございました。
うっかりして、RCのノボリ旗を車に積み忘れ、テント前にノボリ旗を立てた画像を載せることができませんでした。飯岡ではノボリ旗を立てた画像を撮るぞ!
又、2月2日の飯岡マラソン大会に向けて頑張りたいと思いますのでマリナーズRCメンバーの応援を、お願いします。
応援に行った甲斐がありました!
皆さんの素晴らしい走りを見て良い刺激になりました。お疲れ様でした(^^)/
富士山はちょと雲かくれでした。次回は飯岡頑張ります。
毎週 喜びの声がきこえてうれしいです。来週も期待できそうですね。
私は昨日一人淋しく自主練していたら なにやら銀座通りがにぎやか。行ってみたら軽トラ市が開催されていました。今日は市長さんが来ていたので話しかけたらRCのことはビックバンで知っているとでした。一応 練習会にも来てくださいと伝えておきました。(第二回ハーフマラソンもお願いしますという下心まるみえかな・・・)
ご存知の方も多いと思いますが、なんとなんと、痛恨の「寝坊」で私のメインレースを不意にしてしまいました…>_<…
自慢ではないですが、早起きはメチャ得意なんです!低血圧ですけど。
帰国した金曜、勝田前日土曜日の夜もなかなか眠れず(土曜日仕事中は睡魔がすごかったのに)で、朝の4時に布団の中でのゴロゴロを諦め、エアコン付けて4:30の目覚ましを消して、布団に戻ったら何故か爆睡(;´Д`A
起きたら8:40!普段、目覚めて外が明るいってことはないので、思わずベランダに飛び出しましたよ!
そこから月影さんにやっちまった~!と電話。
多摩川を反省ランして、銚子に息子を迎えに行きました。。
次は京都、かすみがうら。
かすみがうらは今回と全く同じ帰国二日後なので、今度は前日仕事休んで絶対寝坊しないようにします^_-☆
にしても、寝坊なんて、聞いたことないですよねぇ( ̄Д ̄)ノ
まあ、ANNさんの失敗談もありますが…(^_^;)でもANNさんの意外な一面が見れて、何か少し嬉しい気もします~♪(ANNさんて、キャリアウーマンでカッコイイ大人の女性って感じがしてたので… )
しおさいマラソンでは、まるさんや、1956-3さんの活躍も楽しみにしてますo(^o^)o
また、どこかにサプライズ応援行くかもしれないので…みなさん!待っててネ♪
ゆうさん「しおさい」の激励有り難う御座います。頑張ります。