秋のレースシーズンに突入だ!
秋のレースで【銚子マリーナランニングクラブ】の存在を全国発信だ!!!!!!!
10月になり秋本番!すでに各地で秋のレース大会が始まり、レースに参加したメンバーもいるようです。ブログ編集長の吾輩はまだレースに参戦していません。
これは昨年の【神栖市はさきさわやかランニング大会】のプログラムの表紙です。昨年は秋のレースシーズンの小手試し・仕上がりの確認に、はさきの10キロが丁度よく、その後の手賀沼や成田・つくばなどのハーフやフルに向け都合のよい大会だったようです。今年は残念ながら神栖産業祭と重なるため、来年2月に変更になってしまいました。東京マラソンと同じ日なのです。東京マラソン抽選に落選した私は【神栖市はさきさわやかマラソン大会】が鬱憤晴らしのレースとなりそうです。というわけで、秋の最初のレースは11月3日の【銚子半島ハーフマラソン大会】なんです。銚子ハーフの前に10キロ1本走っておきたかったなぁ~!
今日の大衆日報紙に銚子ハーフの記事が掲載されました。残念なことに、イオンモール銚子から銚子マリーナまでのバスは運行中止となったようです。臨時駐車場は第3魚市場駐車場だけ?のようです。この魚市場と駅前からシャトルバスが運行されるようです。大会当日、大会会場へは車で行けないのだろうか?金目鯛まつりの時はマリーナの駐車場を使用していたのに、一部を臨時駐車場として使用させないのだろうか?大会当日車でマリーナに乗り込む予定なのに・・・・・・・・・・・。みなさん大会当日は芝生の広場に目印の【銚子マリーナRC】のノボリ旗を掲げ、テントも用意しています。よろしく!
Tシャツ作成してみました。カラーはライトグリーンとライトパープルの2色です。写真は背面にデザインされた、【CHOSHI MARINA RUNNING CLUB】の文字と岬に立つ灯台・空を舞うカモメ・海に浮かぶヨットのイラストです。ノボリ旗に描かれているデザインです。
枚数がある程度(20枚~30枚くらい)まとまれば、注文したいと考えています(少ないと単価が割高です)。よろしくお願いいたします。
6月の水郷潮来4時間耐久リレーマラソンに続き、今秋は東総駅伝参加です。皆さまの協力によりメンバー15名揃えることができ、3チーム(1チーム5名)出場申し込みとなりました。A・B・C・3チームそれぞれチームワークで良いレースをしましょう。各チームのメンバーは後日コピーして配布いたします。尚、大会当日の現地応援に駆けつけていただける方はよろしくお願いいたします。
下記のアドレスで【銚子マリーナランニングクラブ】の紹介動画(ユーチューブ)見れます。クリックしてご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=p-As1qE88HY&feature=youtu.be
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の練習会は10月27日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています!
10月になり秋本番!すでに各地で秋のレース大会が始まり、レースに参加したメンバーもいるようです。ブログ編集長の吾輩はまだレースに参戦していません。
これは昨年の【神栖市はさきさわやかランニング大会】のプログラムの表紙です。昨年は秋のレースシーズンの小手試し・仕上がりの確認に、はさきの10キロが丁度よく、その後の手賀沼や成田・つくばなどのハーフやフルに向け都合のよい大会だったようです。今年は残念ながら神栖産業祭と重なるため、来年2月に変更になってしまいました。東京マラソンと同じ日なのです。東京マラソン抽選に落選した私は【神栖市はさきさわやかマラソン大会】が鬱憤晴らしのレースとなりそうです。というわけで、秋の最初のレースは11月3日の【銚子半島ハーフマラソン大会】なんです。銚子ハーフの前に10キロ1本走っておきたかったなぁ~!
今日の大衆日報紙に銚子ハーフの記事が掲載されました。残念なことに、イオンモール銚子から銚子マリーナまでのバスは運行中止となったようです。臨時駐車場は第3魚市場駐車場だけ?のようです。この魚市場と駅前からシャトルバスが運行されるようです。大会当日、大会会場へは車で行けないのだろうか?金目鯛まつりの時はマリーナの駐車場を使用していたのに、一部を臨時駐車場として使用させないのだろうか?大会当日車でマリーナに乗り込む予定なのに・・・・・・・・・・・。みなさん大会当日は芝生の広場に目印の【銚子マリーナRC】のノボリ旗を掲げ、テントも用意しています。よろしく!
Tシャツ作成してみました。カラーはライトグリーンとライトパープルの2色です。写真は背面にデザインされた、【CHOSHI MARINA RUNNING CLUB】の文字と岬に立つ灯台・空を舞うカモメ・海に浮かぶヨットのイラストです。ノボリ旗に描かれているデザインです。
枚数がある程度(20枚~30枚くらい)まとまれば、注文したいと考えています(少ないと単価が割高です)。よろしくお願いいたします。
6月の水郷潮来4時間耐久リレーマラソンに続き、今秋は東総駅伝参加です。皆さまの協力によりメンバー15名揃えることができ、3チーム(1チーム5名)出場申し込みとなりました。A・B・C・3チームそれぞれチームワークで良いレースをしましょう。各チームのメンバーは後日コピーして配布いたします。尚、大会当日の現地応援に駆けつけていただける方はよろしくお願いいたします。
下記のアドレスで【銚子マリーナランニングクラブ】の紹介動画(ユーチューブ)見れます。クリックしてご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=p-As1qE88HY&feature=youtu.be
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。次の練習会は10月27日(日)6時30分マリーナ駐車場スタートです。《銚子マリーナRC》のノボリ旗が目印です。メンバー一同お待ちしています!
この記事へのコメント
はじめましてーブログ拝見しましたー!!銚子半島レース出身校が近いこともあり今回参加するのですが試走をしたいと思い、もしよければ来週の練習会参加させてください(o^^o)
ゆき
2013/10/23 20:10
来週ではなく、今週27日でした(o^^o)
ゆき
2013/10/23 20:12
ゆきさん ブログ訪問・コメント有難うございます。27日の練習会お待ちしています。雨がないことを期待しましょう。本番前最後の練習会です。充実した練習会にしましょう。
月影
2013/10/23 20:14
ゆきさん、コメント有り難う御座いました。
27日は天気が心配ですね、何とか いい天気になって一緒に走れるといいですね。
まる
2013/10/23 20:26
イオン駐車場なくなったんですネ!
シャトルバスの時間もまだHPに記されてませんでした。
今週の練習会での君ヶ浜付近は風がすんごいんでしょうね。風に飛ばされないように気をつけてください。
テキーラさん銚子ハーフでの再会楽しみにしてますよ。テキーラさんアップを兼ねて実家から走っちゃったりして。・・そんなことはないか・・。楽しいレースにしましょうね。
以下まるさんからのメールです。
今パソコンコメント入れて送信しましたが送信できません、内容はスタート地点ゴール地点が我々が予想した地点より更に後ろでした。従って試走した距離は足りなかったことになります、スタート、ゴールは同じ地点でマリーナハウスの前だそうです。27日確認したほうがいいと思います。
あまりスピードは、でませんが宜しくお願いします(^-^)
私はいつものように別メニューで走らせて戴きました、ハーフの半分の試走をしました、2度の試走は距離が足りなかったようなので、正規の距離と思われるスタート地点から走り始めました、今までの距離は300メートル程足りなかったようです。さすが前回のタイムより悪く1時間50分切は無理ようです、あと1週間調整して目標に向け頑張りたいと思います。