2013年~夏この頃③
【告知】
お盆休み中、特別練習会を行うことになりました。
日時:8月14日(水曜日) 6時スタート
場所:銚子マリーナ駐車場
練習コース:銚子半島ハーフマラソン大会 ハーフコース
都合のよい方参加お待ちしています。
*ANNさん良い提案有難うございました。ANNさんも都合よければ是非参加してください。メンバー一同楽しみにしています。
さて 今日のブログの本題に入るとしましょうか。
8月3日・4日は銚子みなと祭りで賑わいました。3日は《やっぺ踊り・花火大会》、4日は《神輿パレード》でした。今回のブログもランニングの話題はお休みして、銚子の夏の風物詩である銚子みなと祭りの画像でお楽しみください。銚子の夏というと、高校野球だったんですが、ここ最近は高校野球ちょっと元気がなく寂しいですね。
やっぺ踊り会場です。花火大会の前に、賑やかに銚子駅前大通りで踊りまくります。
夜店の賑わいです。大勢の人が集まってきました。人・人・人!
食べ物の露店ばかりではなく、いろいろな種類の露店が沢山出店し、銚子駅前から利根川旧渡船場まで楽しませてくれますね。売れること売れること、花火大会のほんの数時間ですごい儲けなんじゃないの。焼きそばやお好み焼きやじゃがバタ…などなど、花火大会終了後もすごい売れ行きなんです。結構お土産にお持ち帰りのお客さんが多いようで、売れ残ってる露店が無いんだよね。完売!
銚子みなと祭りのメーンイヴェントはなんといっても花火大会ですよね。それでは見事な花火大会の画像をお楽しみください。(とは言うものの、皆さんが満足するような画像じゃあなくてゴメンナサイ!)
花火大会翌日の8月4日は神輿パレードでした、前日の人出にくらべ見物客が少なくちょっとさびしい感じがしました。担ぎ手は盛り上がっているものの見物客が少なく、せっかくのみなと祭りの2日目としては残念ですよね。昔にくらべ、担ぎ手も見物客も少ないなぁ!
鳴り物の後から可愛い子供みこしが登場です。子供たち暑くて大変でした!
威勢のよい大人の神輿の登場です。銚子の神輿は「ワッショイ・ワッショイ」なんて甘っちょろい掛け声では担げませんよねぇ!「ヨ~イ ヨイヤセ~~ッ!」じゃないと神輿は上がりませんよね。「ヨ~イ ヨイヤセ~~ッ!」いいね!これぞ銚子の掛け声!
6月のリレーマラソン大会で、池の走友会(Iさん)さんより第15回24時間リレー走の案内をいただきましたので、ブログ上で紹介させていただきます。案内画像クリックして拡大画像で詳細確認して、都合のよい方は是非参加お願いいたします。
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。来週の練習会は8月11日6時30分マリーナ駐車場スタートです。メンバー一同お待ちしています。
尚、冒頭にも告知させていただいたように、8月14日(水)はお盆休暇特別練習会です。時間は30分早い6時です。こちらも参加宜しくおねがいいたします。
お盆休み中、特別練習会を行うことになりました。
日時:8月14日(水曜日) 6時スタート
場所:銚子マリーナ駐車場
練習コース:銚子半島ハーフマラソン大会 ハーフコース
都合のよい方参加お待ちしています。
*ANNさん良い提案有難うございました。ANNさんも都合よければ是非参加してください。メンバー一同楽しみにしています。
さて 今日のブログの本題に入るとしましょうか。
8月3日・4日は銚子みなと祭りで賑わいました。3日は《やっぺ踊り・花火大会》、4日は《神輿パレード》でした。今回のブログもランニングの話題はお休みして、銚子の夏の風物詩である銚子みなと祭りの画像でお楽しみください。銚子の夏というと、高校野球だったんですが、ここ最近は高校野球ちょっと元気がなく寂しいですね。
やっぺ踊り会場です。花火大会の前に、賑やかに銚子駅前大通りで踊りまくります。
夜店の賑わいです。大勢の人が集まってきました。人・人・人!
食べ物の露店ばかりではなく、いろいろな種類の露店が沢山出店し、銚子駅前から利根川旧渡船場まで楽しませてくれますね。売れること売れること、花火大会のほんの数時間ですごい儲けなんじゃないの。焼きそばやお好み焼きやじゃがバタ…などなど、花火大会終了後もすごい売れ行きなんです。結構お土産にお持ち帰りのお客さんが多いようで、売れ残ってる露店が無いんだよね。完売!
銚子みなと祭りのメーンイヴェントはなんといっても花火大会ですよね。それでは見事な花火大会の画像をお楽しみください。(とは言うものの、皆さんが満足するような画像じゃあなくてゴメンナサイ!)
花火大会翌日の8月4日は神輿パレードでした、前日の人出にくらべ見物客が少なくちょっとさびしい感じがしました。担ぎ手は盛り上がっているものの見物客が少なく、せっかくのみなと祭りの2日目としては残念ですよね。昔にくらべ、担ぎ手も見物客も少ないなぁ!
鳴り物の後から可愛い子供みこしが登場です。子供たち暑くて大変でした!
威勢のよい大人の神輿の登場です。銚子の神輿は「ワッショイ・ワッショイ」なんて甘っちょろい掛け声では担げませんよねぇ!「ヨ~イ ヨイヤセ~~ッ!」じゃないと神輿は上がりませんよね。「ヨ~イ ヨイヤセ~~ッ!」いいね!これぞ銚子の掛け声!
6月のリレーマラソン大会で、池の走友会(Iさん)さんより第15回24時間リレー走の案内をいただきましたので、ブログ上で紹介させていただきます。案内画像クリックして拡大画像で詳細確認して、都合のよい方は是非参加お願いいたします。
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。来週の練習会は8月11日6時30分マリーナ駐車場スタートです。メンバー一同お待ちしています。
尚、冒頭にも告知させていただいたように、8月14日(水)はお盆休暇特別練習会です。時間は30分早い6時です。こちらも参加宜しくおねがいいたします。
この記事へのコメント
練習会をうまく利用して暑い夏の練習を乗り切りましょう!