平成25年第22回練習会(7月7日)
昨日(7月6日)関東甲信地方梅雨明けしたようですね。例年よりも15日ほど早い梅雨明けだとか。梅雨が明けたら暑いこと暑いこと。今日の練習会、キツイ!キツイ!それでもメンバー長崎回りコース17キロ完走です。(まあアスリートとしては当たり前のことですよね)最後の愛宕山の上りは地獄でしたけどね。
本日の練習会参加11名(全員男性)でした。スタート後、途中からT屋さんが加わりましたので集合写真は10名です。そういえばT屋さん初参加です。リレーマラソン一緒に参加してるので初参加というイメージが湧きませんね。今日はT屋さんのほかに1名T中さんが初参加です。これからも練習会参加よろしくお願いいたします。ここのところ毎回初参加の方が練習会に加わり、参加人数が10名ほどでだいぶにぎやかになり、クラブチームの練習会らしくなってきました。嬉しいことです!このまま順調にメンバーが増えるといいですね。
スタート前のリラックスしたメンバー。今日はこの後、暑さで地獄の長崎回り17キロランニングでした。余裕こいてるの今だけですよ!
初参加です。暑さに負けずに17キロコース2番目にゴールしました。お疲れ様でした。練習会参加これからもよろしくお願いいたします。
イケメン2人、ウオーミングアップでなに話してるの?ハハ~~ン、女の子のことだろ~。図星だろ~。まさか衆議院選挙のこととか、日本経済のこととか?そんなことはねえよなぁ。
イケメン?そりゃあ俺らのことだろ。この苦み走ったいい男を見てみろ!銚子マリーナRCイケメン5人衆だぜ~!
アップしてま~す。今日は暑そおだから気合い入れてこ~ぜ。途中給水したほうがいいかもね。
さあスタートだ。全員で集団走です。最近の練習会人数が増えてきて、集団走もいい感じです。
スタート後まもなく合流です。自宅から走ってきました。このまま皆とランしてそのまま自宅へと向かいます。初参加有難うございます。
最近練習会に参加されたメンバーです。(赤のTシャツ君は大昔から参加してます。)このまま暑い夏場も練習会参加で力を付けてください。
外川漁港からバス通りに上がる短い坂。銚子半島ハーフマラソンもこの坂を通ります。スタート地点から、約1・85キロです。
本日トップでゴールです。明神折り返しからゴールまで先頭でメンバーを引っ張りました。お疲れ様でした。
きつ~~い愛宕山の上りを1枚。この登り坂で試練を重ね、秋に結果を残そう!
おっと!もう一人イケメン忘れないでください。梅雨も明け、ランシャツ・ランパンで気合い注入です。毎週 日曜練習会参加が楽しみです。特にこれからの夏の暑さのなかで自分を痛めつけるつらい練習がけっこう好きなんです。フフフフフ~。
ブログ冒頭にも書きましたが今日は暑さとの戦いでした。シャツもパンツも汗びっしょり。これからの練習会、給水は各自で責任もって取ってください。お願いいたします。暑い夏場をランニングに熱い気持ちを持つメンバーで楽しく乗り切りましょう。それではまた来週。
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。来週の練習会は7月14日6時30分マリーナ駐車場スタートです。メンバー一同お待ちしています。15日の祝日は練習会は行いません。練習会は日曜日毎の開催です。
本日の練習会参加11名(全員男性)でした。スタート後、途中からT屋さんが加わりましたので集合写真は10名です。そういえばT屋さん初参加です。リレーマラソン一緒に参加してるので初参加というイメージが湧きませんね。今日はT屋さんのほかに1名T中さんが初参加です。これからも練習会参加よろしくお願いいたします。ここのところ毎回初参加の方が練習会に加わり、参加人数が10名ほどでだいぶにぎやかになり、クラブチームの練習会らしくなってきました。嬉しいことです!このまま順調にメンバーが増えるといいですね。
スタート前のリラックスしたメンバー。今日はこの後、暑さで地獄の長崎回り17キロランニングでした。余裕こいてるの今だけですよ!
初参加です。暑さに負けずに17キロコース2番目にゴールしました。お疲れ様でした。練習会参加これからもよろしくお願いいたします。
イケメン2人、ウオーミングアップでなに話してるの?ハハ~~ン、女の子のことだろ~。図星だろ~。まさか衆議院選挙のこととか、日本経済のこととか?そんなことはねえよなぁ。
イケメン?そりゃあ俺らのことだろ。この苦み走ったいい男を見てみろ!銚子マリーナRCイケメン5人衆だぜ~!
アップしてま~す。今日は暑そおだから気合い入れてこ~ぜ。途中給水したほうがいいかもね。
さあスタートだ。全員で集団走です。最近の練習会人数が増えてきて、集団走もいい感じです。
スタート後まもなく合流です。自宅から走ってきました。このまま皆とランしてそのまま自宅へと向かいます。初参加有難うございます。
最近練習会に参加されたメンバーです。(赤のTシャツ君は大昔から参加してます。)このまま暑い夏場も練習会参加で力を付けてください。
外川漁港からバス通りに上がる短い坂。銚子半島ハーフマラソンもこの坂を通ります。スタート地点から、約1・85キロです。
本日トップでゴールです。明神折り返しからゴールまで先頭でメンバーを引っ張りました。お疲れ様でした。
きつ~~い愛宕山の上りを1枚。この登り坂で試練を重ね、秋に結果を残そう!
おっと!もう一人イケメン忘れないでください。梅雨も明け、ランシャツ・ランパンで気合い注入です。毎週 日曜練習会参加が楽しみです。特にこれからの夏の暑さのなかで自分を痛めつけるつらい練習がけっこう好きなんです。フフフフフ~。
ブログ冒頭にも書きましたが今日は暑さとの戦いでした。シャツもパンツも汗びっしょり。これからの練習会、給水は各自で責任もって取ってください。お願いいたします。暑い夏場をランニングに熱い気持ちを持つメンバーで楽しく乗り切りましょう。それではまた来週。
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。来週の練習会は7月14日6時30分マリーナ駐車場スタートです。メンバー一同お待ちしています。15日の祝日は練習会は行いません。練習会は日曜日毎の開催です。
この記事へのコメント
当分トレーニングができません、治るまで一ヶ月程度はかかるとのこと9月1日に伊達ももの里マラソンにエントリーしてあるので、参加できるか微妙なところです。
そんな訳で次の朝練は無理と思います。残念・・・・・
走っていての影響は深い呼吸をした時に痛みます、LSDのトレーニングなら大丈夫のようなきがします。今週一杯様子をみて考えます。
今までの長~~いラン経験から・・ベストの回復錬を選択してくださいな・・・お早い復帰を祈ってます。