平成25年第21回練習会(6月30日)
銚子半島ハーフマラソン大会申し込みが始まりました。申し込みの時、所属欄記入の文字数制限が7文字だと、銚子マリーナRCの8文字が文字数オーバーとなりますので、もしも文字数がオーバーだったら銚子マリーナRで記入お願い致します。
昨日の天気予報がいいほうに変わり、晴れ間ものぞくよい天気となった練習会です。この時期、湿度が高く蒸し暑いのは嫌ですよね。今日は走り始めはそれほど暑さは感じなかったのですが、中盤あたりからはたっぷり汗もかき、暑さも気になりだしました。空梅雨といっても蒸し暑さはありますよね。
本日の練習会参加11名(男性10名女性1名)で行われました。《*途中で1名加わったので集合写真は10名です》本日も初参加1名ありました。S野さん参加ありがとうございます。これからも都合のよい日は参加よろしくお願いいたします。
神栖メンバー2名(Yさん、Mさん)スタート前のウォーミングアップです。ランニング開始後は後半スピードアップ。起伏の激しいドーバーを速いペースで愛宕山頂上を目指します。普段強い練習のできないメンバーにとっては、とても良い刺激です。このきついランは日曜練習会ならではの貴重な練習です。これからも参加日は速いペースで引っ張ってください。それにしても、Yさん、Mさん強いね!
さあ、きょうもみんなで仲良くおしゃべりしながらスローペースでスタートです。折り返しまでは集団走です。後半誰が先頭に立ち引っ張るかな。まるさん、K富士山さんは別メニュー。まつかよさんは途中から別コースです。
ドーバー途中で合流したN山さんです。練習会再開後久しぶりの再会です。現在の練習会が行われるようになったきっかけは、N山さん達トライアスロンメンバーで行われていた練習会に参加させていただいたことがスタートです。もう10年近く前のことでしょうか。あの頃の練習会参加、懐かしい思い出です。
今日の前半会話しながらのランニングは、先週のスイカマラソンと今晩申し込み開始のつくばマラソンの話題が中心でした。まつかよさんは東京マラソン、スイカマラソンと抽選に当たり強運の持ち主なのでしょうか。少し運を分けてもらいたいところです。
さあ、いよいよつくば申し込みです。今晩のメンバー達はあわただしい夜を迎えることでしょう。フルがだめなら10キロがあるさ!ってか?
もう来週は7月です。これからの練習会は暑さとの戦いです。暑い夏場、ハードなドーバーコース、長崎回りコース終盤の愛宕山の上り、克服して秋のレース本番を迎えましょう。それではまた来週。マリーナでお会いしましょう。
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。来週の練習会は7月7日6時30分マリーナ駐車場スタートです。メンバー一同お待ちしています。
昨日の天気予報がいいほうに変わり、晴れ間ものぞくよい天気となった練習会です。この時期、湿度が高く蒸し暑いのは嫌ですよね。今日は走り始めはそれほど暑さは感じなかったのですが、中盤あたりからはたっぷり汗もかき、暑さも気になりだしました。空梅雨といっても蒸し暑さはありますよね。
本日の練習会参加11名(男性10名女性1名)で行われました。《*途中で1名加わったので集合写真は10名です》本日も初参加1名ありました。S野さん参加ありがとうございます。これからも都合のよい日は参加よろしくお願いいたします。
神栖メンバー2名(Yさん、Mさん)スタート前のウォーミングアップです。ランニング開始後は後半スピードアップ。起伏の激しいドーバーを速いペースで愛宕山頂上を目指します。普段強い練習のできないメンバーにとっては、とても良い刺激です。このきついランは日曜練習会ならではの貴重な練習です。これからも参加日は速いペースで引っ張ってください。それにしても、Yさん、Mさん強いね!
さあ、きょうもみんなで仲良くおしゃべりしながらスローペースでスタートです。折り返しまでは集団走です。後半誰が先頭に立ち引っ張るかな。まるさん、K富士山さんは別メニュー。まつかよさんは途中から別コースです。
ドーバー途中で合流したN山さんです。練習会再開後久しぶりの再会です。現在の練習会が行われるようになったきっかけは、N山さん達トライアスロンメンバーで行われていた練習会に参加させていただいたことがスタートです。もう10年近く前のことでしょうか。あの頃の練習会参加、懐かしい思い出です。
今日の前半会話しながらのランニングは、先週のスイカマラソンと今晩申し込み開始のつくばマラソンの話題が中心でした。まつかよさんは東京マラソン、スイカマラソンと抽選に当たり強運の持ち主なのでしょうか。少し運を分けてもらいたいところです。
さあ、いよいよつくば申し込みです。今晩のメンバー達はあわただしい夜を迎えることでしょう。フルがだめなら10キロがあるさ!ってか?
もう来週は7月です。これからの練習会は暑さとの戦いです。暑い夏場、ハードなドーバーコース、長崎回りコース終盤の愛宕山の上り、克服して秋のレース本番を迎えましょう。それではまた来週。マリーナでお会いしましょう。
このブログをご覧になった方で、ランニングに興味のある方、銚子でランニングクラブ、ランニング仲間を探している方、今秋行われる銚子半島ハーフマラソン大会に向けて一緒に練習したい方、これからレースに出場してみたい方、ランニングを始めようと思ってる方等々、参加大歓迎です。来週の練習会は7月7日6時30分マリーナ駐車場スタートです。メンバー一同お待ちしています。
この記事へのコメント
千葉市でランクラ【土気AC】やってます。
銚子半島ハーフマラソン参加します。
皆様と一緒に走れる日がまちどうしいです。
大会前に機会がありましたら参加させてください^^
テキーラ
2013/06/29 23:10
銚子のハーフマラソン待っています。
1956-3さん早く調子をとり戻し銚子ハーフ、月影さんとダブル表彰台を目指して頑張って下さい。
ところで またTVネタですが 本日 11時からTBSテレビ 情熱大陸でトレイルランナーの山本健一 (ヤマケン) マリーナーRCメンバー同様 イケメンで素敵な方が出演します。見てね!
まつかよさん今年の夏はRCメンバーと暑さに負けず頑張りましょう。情熱大陸録画して後でゆっくり見ることにします。ううう~~つながらねえ~~!
今日も良い練習になりました。
やはりドーバーラインは甘くないですね。
また参加させてもらいますのでよろしくお願いします。
それとつくばエントリー成功です(笑)
やっとエントリーできました。つくば頑張りましょう。その前に銚子ハーフも頑張りましょう。
それにしてもまるさんの走歴の長さには驚かされますよね。つくばもかなり前から参加してるんでしょうね。
ついでに報告しておきますが銚子ハーフ昨日(2日)現在のエントリー数は1084名だそうです。申し込みが早い昨今、出足が 今一ですね5000人到底無理でしょう、2000人から3000人いけば良いほうでしょうね。