6月16日はリレーマラソンだ!
6月16日は、水郷潮来4時間耐久リレーマラソン参加のため練習会はお休みです。次回第20回練習会は6月23日です。参加よろしくお願い致します。
6月16日は水郷潮来4時間耐久リレーマラソン大会です。昨年は記念すべき第1回大会でしたね。我ら銚子マリーナRCも6名で参加しました。昨年の我がチームのハイライトは、なんといっても、まるさんが大活躍せずにレースを終えたことでしょうか。そんなまるさんから6月2日に行われた妻籠マラソン大会の画像が送られてきましたので紹介いたします。まるさん4位入賞おめでとうございます!ブログの画像投稿に快く協力していただきありがとうございます。
今年前半から故障続きでリレーマラソンに間に合うだろうか心配していたのですが、リレーマラソン前の妻籠マラソンにも間に合い、見事入賞です。今年のリレーマラソンはこの好調さを引っ提げて大活躍と行きたいところでしょうか。昨年の不完全燃焼からの脱却ですよね。
スタート前の1枚です。まるさんの勝負ランシャツ・ランパンですね!まだスタートまで時間がありそうですね。
第4位おめでとうございます。信州だけに4位入賞の副賞は蕎麦ですね。
それでは本題、昨年のリレーマラソンの結果を思い出してみましょう。1956-3さん作成の表をご覧ください。
総合順位24位、一般部門19位でした。出場チーム数90チームでした。周回数は26周、時間は4時間4分53秒。6名でリレーし、一人4周~5周走ったようです。今年の目標は27周~28周、順位は10位~15位をねらいたいものです。そしてもちろん銚子ナンバーワンの座を掴むことです!
昨年のレース当日は梅雨時とは思えない、よく晴れたとても暑い一日でした。ジリジリと照りつける太陽の下、冷たいうどんの食べ放題の美味しかったこと!今年もたくさん食べるぞ! 自然環境豊かな県民の森。広い芝生の広場にテントとシートを広げ、くつろぎながらのリレーマラソンは普段のレースとは違った面白さがありました。今年はチームも2チーム編成することもでき、女子も加わり昨年以上に楽しいレース参加となりそうです。
このレース以後は富里スイカマラソンが終えると、もう秋までレース出場の無い方がほとんどでしょう。シーズン最後のレースです。皆で盛り上がり、楽しい思い出を作りたいものですね。銚子マリーナRCの日曜練習会で暑い夏場の練習を乗り切り、秋からのレースで好結果を連発しましょう。特に今年は、第1回銚子半島ハーフマラソン大会が行われます。地元近隣の方々に、銚子マリーナRCの存在を知らせる絶好のチャンスでもあります。水郷潮来24時間耐久リレーマラソン大会でリフレッシュして、新たに秋のレースに備えての夏場の練習会に突入ですね!
むふふふふ~~~大会終了後の反省会は、名ばかりの反省会、実態は・・・飲み会に決まってるでしょ!楽しく美味い酒飲みましょうネ!美味いものいっぱい召し上がれ!
このブログを目にされた方でランニングに興味のある方・銚子でランニングクラブを探している方・ランニング大会に出場目指している方・これからランニングを始めてみたい方等々、銚子マリーナRCのメンバーになり一緒に練習しませんか?毎週日曜日6時30分マリーナ駐車場スタートで練習開始です。次回練習会は冒頭に記載した通り6月23日です。練習会メンバー一同お待ちしています。
6月16日は水郷潮来4時間耐久リレーマラソン大会です。昨年は記念すべき第1回大会でしたね。我ら銚子マリーナRCも6名で参加しました。昨年の我がチームのハイライトは、なんといっても、まるさんが大活躍せずにレースを終えたことでしょうか。そんなまるさんから6月2日に行われた妻籠マラソン大会の画像が送られてきましたので紹介いたします。まるさん4位入賞おめでとうございます!ブログの画像投稿に快く協力していただきありがとうございます。
今年前半から故障続きでリレーマラソンに間に合うだろうか心配していたのですが、リレーマラソン前の妻籠マラソンにも間に合い、見事入賞です。今年のリレーマラソンはこの好調さを引っ提げて大活躍と行きたいところでしょうか。昨年の不完全燃焼からの脱却ですよね。
スタート前の1枚です。まるさんの勝負ランシャツ・ランパンですね!まだスタートまで時間がありそうですね。
第4位おめでとうございます。信州だけに4位入賞の副賞は蕎麦ですね。
それでは本題、昨年のリレーマラソンの結果を思い出してみましょう。1956-3さん作成の表をご覧ください。
総合順位24位、一般部門19位でした。出場チーム数90チームでした。周回数は26周、時間は4時間4分53秒。6名でリレーし、一人4周~5周走ったようです。今年の目標は27周~28周、順位は10位~15位をねらいたいものです。そしてもちろん銚子ナンバーワンの座を掴むことです!
昨年のレース当日は梅雨時とは思えない、よく晴れたとても暑い一日でした。ジリジリと照りつける太陽の下、冷たいうどんの食べ放題の美味しかったこと!今年もたくさん食べるぞ! 自然環境豊かな県民の森。広い芝生の広場にテントとシートを広げ、くつろぎながらのリレーマラソンは普段のレースとは違った面白さがありました。今年はチームも2チーム編成することもでき、女子も加わり昨年以上に楽しいレース参加となりそうです。
このレース以後は富里スイカマラソンが終えると、もう秋までレース出場の無い方がほとんどでしょう。シーズン最後のレースです。皆で盛り上がり、楽しい思い出を作りたいものですね。銚子マリーナRCの日曜練習会で暑い夏場の練習を乗り切り、秋からのレースで好結果を連発しましょう。特に今年は、第1回銚子半島ハーフマラソン大会が行われます。地元近隣の方々に、銚子マリーナRCの存在を知らせる絶好のチャンスでもあります。水郷潮来24時間耐久リレーマラソン大会でリフレッシュして、新たに秋のレースに備えての夏場の練習会に突入ですね!
むふふふふ~~~大会終了後の反省会は、名ばかりの反省会、実態は・・・飲み会に決まってるでしょ!楽しく美味い酒飲みましょうネ!美味いものいっぱい召し上がれ!
このブログを目にされた方でランニングに興味のある方・銚子でランニングクラブを探している方・ランニング大会に出場目指している方・これからランニングを始めてみたい方等々、銚子マリーナRCのメンバーになり一緒に練習しませんか?毎週日曜日6時30分マリーナ駐車場スタートで練習開始です。次回練習会は冒頭に記載した通り6月23日です。練習会メンバー一同お待ちしています。
この記事へのコメント
今週のリレーマラソン頑張りましょう(^-^)
短い距離が苦手な私には凄いプレッシャーですが・・・(^_^;)))楽しんで走りたいと思います!!
みなさん 日曜日がんばってくださいね。蔭ながら応援します。
それと 土曜日 BS1でラン×スマ という金哲彦さんのテレビ番組に私の大好きなトレイルランナー鏑木毅さんが出演しますので 時間のある方みてください。夕方6時です。
それではリレーマラソン、コースを間違えない走ってきます。
RCメンバーのみなさんも、この勢いで日曜日のリレーマラソン、頑張って下さいネp(^-^)q完全燃焼して、美味しいビールを飲んで下さい!
まつかよさんお薦めの鏑木さんの特集、楽しみにしてます♪
初めまして、みかんです。
ブログは以前から拝見させて頂いてます。
いつもおもしろい記事なので、毎回楽しみに見させてもらってますヽ(* 'ー')ノ
また、コメントも面白いですね☆
私もコメントの仲間に入れて下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
次の更新でまたコメントしますねヽ(* 'ー')ノ
なぜか?ブログ盛り上がってるよね。練習会参加者が増えると練習会も盛り上がるんだが。
冷たい雨じゃなければ雨も気になりませんよ。